


ドキドキ、ソワソワ。
前のブログに書いたとおり、我が家は2つの園の見学&説明会に行ってきました!
説明会に行くまではどちらにしようかな~とぼんやり悩んでいたけど、説明会に行ったことで即決

一番家から近い幼稚園を第一希望に決めました!
やっぱり近いというのは安心。
何か(怪我とかお熱とか)あればすぐに駆けつけられるし、行事ごとの参加も苦痛じゃないし。
あとはこじんまりとした園なので1学年3~4クラスで園庭もこじんまりしてるけど先生の目は届きやすそうやし、園庭が芝生なのもワタシ的には良かったり

決定ポイントはそんなところ。
2つの園ともに、英語、音楽、体操は専門の先生がおられて、うちが希望してる園には絵画の先生もいるらしく。
色んな事を経験できたらいいな~

てことで、第一希望の幼稚園は願書提出が8時半、受付は先着順。
周りのママたちに聞き込みをしまくると前日夜から並んだという話もちらほら。。
私はそこまでできないので

とりあえず朝4時から並ぶ予定!
5時半に父が交代に来てくれて、母は自宅へ行き娘の子守。
私は5時半から一旦帰宅して休憩をはさみ、7時にまた父と交代する予定です

どうかどうか、無事に入れますように







そしてもしも、もしも!
受け付けてもらえなければ第二希望の園は願書受付が10時、そちらは抽選なのでそっちに走る予定。
第一希望の方はチャリで5分。
第二希望の方は車で10分。
ドキドキ、ソワソワもあと4日!
皆さん頑張りましょー




