
授乳期間は慢性的に寝不足やったから、娘が寝たら私も寝る!的な感じやったし。
一歳で授乳終わった後も娘の昼寝に合わせて昼寝せんと、夕方からイライラしてしまったり夜の家事がやりたくなかったり、、やったから、無理矢理でも昼寝してました!
娘は眠り姫なもんで、二時間~長いときは三時間半昼寝やから、私も一時間半ぐらいは寝てて

それが当たり前になってたはずやのに、最近昼寝すると夜が寝れない

何?歳のせい??
てことでなるべく昼寝をしないか、しても短時間で起きるように

今日は二時間ぐらい寝てもたから夜更かしを

二人目妊活!
うまいこといきませーん


今日はd32。
アプリでは今日が生理予定日。
やけど実際は高温期7日目。
一週間ぐらい排卵が遅れた模様

タイミングは周期が整ってると信じて早めにとってましてね。
しかしなかなか体温上がらんし、無排卵かなー?
今月は諦めるかー。
と、少しした頃に体温上がるっていう。
しかも高温期、安定してるからちゃんと排卵してるっぽ。
もう少し頑張ってれば良かった

ま、今年はもういいわ!←このやる気の無さがだめだと思われ

日曜はまた鍼~

そして次の日曜は嵐ライブ




実は今年もアリーナ席




去年は相方名義のチケットでアリーナ席、前から二列目という神席やったんやけど!
今年はどこら辺かな~?
とにかく嵐に会えるだけで幸せ

いや、今はもうすぐ会えるという事実だけで幸せ


さ、娘の体温に癒されて寝るかなー。
ちなみに寒くなってきた最近はまた腕枕じゃないと寝かしつけられなくなり。
朝方も私の体温を求めて布団に入ってくるようになりました

昼寝は一人で勝手に寝るけど。
かわいいやつめー

いつまでこうして母を求めてくれるんでしょ。
ずーっと一緒がいいな~

どんぐり探しに夢中。

待ちに待ったおままごとセット

こどもちゃれんじ12月号の付録


今日、開封してから何回ブロッコリー食べさされたやろ?

エンドレスで遊んでたわ!
3月号で退会したいけど、ぴんくっち欲しいな~。。