
でも午前中は必ず出かける我が家。
娘も私が出かける準備を始めると察知して
「じゅんび!お散歩!おかいもの!」
とウキウキし出すので出かけないわけには行かない

てことで今日はカッパ着て、長靴はいて、傘さしてお散歩



水たまりを見つけてはばちゃばちゃ入って遊んで。
楽しそうに歩いてた

未だに近場に散歩でも絶対ベビーカーに乗りたいって言うんやけど、雨の日はさすがに無理やから今日はなしで。
帰りは眠くて抱っこやったけど、頑張って歩いたな

おかげで帰宅後5分で寝てたわ

昼ごはんも食べずに

傘も大好き。
とにかく傘を持ちたがるから、先日、娘用を買ったよ。。
気に入ってさしてるから良かった

が、長靴よー!
大きめサイズ買ったはずやったし、まだ数回しかはいてないのにもう小さいやん

脱いだら小指赤くなってるし。
雨の日だけやから仕方ないけどさ。
また買いに行かなあかんやーん。
なんか靴ばっか買ってる気がする

ちなみに運動靴もサイズ16cmおろしたて。

成長が早すぎてついていくのが大変

今月末で2歳2ヶ月!
言葉が遅めやったけど、最近急にいっぱいしゃべりだした

「きょうは晴れ!じてんしゃおかいもの!」
「ながぐちゅ、くちゅしたはいてから」
「おつきさまねんね、○○ちゃんねんね、また明日、おやすみんしゃい」
などなど。
ずーっと何かしゃべってる。
でも言い間違えがいっぱいあってかわいい

お風呂入ったら
「はぁ〜あっかたーい!」
て、「あったかい」が言えなかったり(笑)
こんなかわいい話し方、今だけなんやろな〜


それに加え、しまじろうの英語の効果がすごい

父ちゃんが「おやすみ〜」って言うと
「しーゆー、ぐんないー」
(See you good night)
↑私らは教えてないんやけど何故か急に言い出した。
やし。
お店でレジの人がお菓子とか娘に手渡してくれたら
「さんきゅー」
て


お店の人も戸惑ってるし、こっちがなんか恥ずかしいわ(笑)
私がコップにお茶入れてあげたりしても「さんきゅー」て

まじ自然に身につくってすごいな!!
他にも成長はたくさんあって、指折りながら15まで数字が数えられたり。
お片付けしてよー!って言うたら大概、元にあった場所に片付けできたり。
できることがどんどん増えて感動の毎日。
そばで見守ることができて幸せです

が、歯磨きはぜーったいに嫌がるから押さえつけてせなあかんし。
髪洗うのが嫌いで毎日号泣しながら洗ってるし(笑)
ご飯も座って食べ続けられへんし。
まだまだ大変なこともたくさんやけど

久々に娘記録でした
