離乳食☆つかみ食べ | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

今日は梅雨に入ってすぐの晴れでしたね~きらきら


午前中の涼しいうちに!!と、ユニクロへテクテクお散歩に行ってきました~
欲しいものがあったわけちゃうけど、安いものあったらいいな~思って。

結果、娘の半袖パジャマ上下500円でゲット~kokoro


最近、お風呂→晩ご飯やからパジャマが汚れまくる~汗のでもう1着欲しかったから良かったほほえみ


さてさて、毎日私の頭の中は離乳食でいっぱいです!!笑
何を作ろうか。
いつ作ろうか。
どれぐらいの量で。
野菜は足りるのか?
お腹いっぱいになるのか?
1日3回+おやつ、どんどん食べてストックなんてすぐになくなるーガクリ

大人のご飯も何とか時間を見つけてパパっと作れるものにしてるのに、離乳食を作る時間の確保はなかなか難しい困った顔
娘が寝てから夜に作ることが多くなったけど、私、基本的に朝型人間やから夜は何もしたくなくてあせ
朝のうちにめっちゃマッハで色々作るようにしてる笑


最近はつかみ食べに拍車がかかりダッシュ
今まではつかみ食べの合間に汁物とかをスプーンであげていたのだけれど、最近はスプーンを近づけても口を開けてくれへんことも多くてガクリ
ほぼ手で食べてるあんぱんまん

そんな最近のつかみ食べメニュー!!


星ゆかりとかつお節ご飯
(何とかスプーンで食べさせる笑
星豆腐とじゃがいもの鮭バーグ
星大根と人参の煮物
星トマト



星ホットケーキ
星ひじき入り鶏の豆腐ハンバーグ
星キャベツと人参のスープ


毎回、結構量多いよなーと思うけど完食あせ

ホットケーキは硬くならないようにヨーグルト入りで作ったけど、でも少し硬いかな~て感じやったからレンチンしてから豆乳を少し浸して。
ちなみに粉末のBF、鶏レバーと野菜を入れてみたうれしい


今日はお好み焼きを焼いたーハート
小麦粉、豆腐、長芋、卵、下茹でしたキャベツと人参、しらす、で栄養満点GOOD
卵もアレルギーなさそうやから初めて(今までは硬ゆでのゆで卵)料理に使ってみたきら



長芋と豆腐入れたからフワフワにできた!
これなら炭水化物、蛋白質、野菜が同時摂取できて良さそうや~nicole


試行錯誤しながら毎日何かしら焼いてる。
元々料理も上手じゃないし、おしゃれなご飯も作られへんけど、こうやって娘のために作ってたら私も少しは成長できるんかなーって思ったりうさぎ
母さん、頑張りますビックリマーク2