生後3日目♡ | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

りぃ生後&私産後3日目の昨日は朝一、私の診察がありましたはな


外来に行って尿検査、血圧&体重測定!!!!

産後楽しみにしていた体重は、
マイナス4キロリンゴ
出産直後やったら絶対もっと減ってたはずや(笑)
陣痛に耐えた32時間、ご飯ほとんど食べずでフラフラやったのに。
産後、毎食普段の3倍は食べてるからな、、汗

妊娠前からは結局+6キロだったので、元の体重まではあと2キロワラ
母乳だとすぐ減りそうやけどりぃは母乳をあんまり吸ってくれないから、私の体重はあんま減らんような気がするな~。
でもだいぶ腹筋が回復してきてお腹のぽっこりが小さくなってきたひよこ
骨盤ベルトのおかげで骨盤や足の痛みもましキラキラ☆


診察では「子宮内にまだ少し悪露があるからもうちょっと出ると思うけど心配ないですからね~。傷も小さいし、子宮の戻りもいいですよ。」とのことでしたうひっ
出産前は陣痛が長引いて子宮も疲れてるから産後、子宮の戻りが悪いかもと言われてたけど問題なさそうきら


診察以外は、、
昨日はおっぱい地獄でした。


りぃは日中も夜もほとんど寝てる。
ちょっと泣いても抱き上げたら数秒で寝る。
見た目にも黄色くて黄疸が強そう。
ビリルビンの値は正常値内で治療はまだいらない範囲らしいけど。
その影響か眠りがち。
やから、おっぱい欲しくて泣くことはなくて毎回、無理矢理起こして授乳。
数分で吸うのをやめてしまうからということで、私のおっぱいは搾乳することになった。

ただ、昨日ぐらいからおっぱいが張り始めて、搾乳が激痛ーなくなく

張ってたら出にくいから毎回授乳前に助産師さんがほぐしてくれるんやけど、それも激痛なく


3時間毎の授乳時間が憂鬱すぎる一日○| ̄|_

産後うつというか、おっぱい鬱ぼー



あとは退院指導を受けたのと。
カメラマンがきて入院生活の思い出写真撮影→一ヶ月検診のときにデータとアルバムもらえるらしいはぁと
病院からのプレゼントで授乳クッションorベビー服が選べるんやけど、かわいい服があったので私は服を選んだひよこ




毎日毎日、顔が変わるりぃさんにこっ
新生児ってほんま見てて飽きへんはあと


そんな昨日の昼食ナイフとフォーク






今朝、小児科の診察&採血がありました。
黄疸の原因であるビリルビンの値が正常値内やけど高めで、赤ちゃん本人も眠りがちやから退院は一日延期して、24h光線療法をすることになった。
授乳ごとに抱っこはできるけど、寂しい、、
でも安心して家に連れて帰るためにも一日我慢!!!!
りぃも頑張れーん~キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆