
結婚して3年

初めてうなぎを買いました

うなぎってめっちゃ高い。
毎年、土用の丑の日に旦那に「うなぎ食べる?」って聞いても「高いからいいわー」って言うから買わなくて。
でも今年は初夏から旦那が2回もヘルペスを再発。
免疫力が下がってる、、
元気出さないと、、
ってことで

奮発だー


中国産は嫌なので、国産で

私は半分食べてギブやったけど、旦那はペロリ

これで夏を乗り越えられるかな?


昨日は鍼灸の日

脈を見てもらった感じではまだ出てきそうにないようです

出産間近になると五臓六腑でいう膀胱が活発になるらしいんやけど、まだエネルギーがきてる感じはないし、次の満月辺りか少し遅れる感じかな~?と。
その通り、昨日の満月は何事も無く終わりました(笑)
鍼で全身のバランスを整えてもらい、凝ってる肩、首筋をほぐしてもらい、下半身はマッサージで浮腫をとってもらってすっきり~


一ヶ月毎に通っていたのですが、次の一ヶ月後にはもう出産しているはずやから、遂に鍼灸院は卒業になりました

元は不妊治療のストレスでできた円形脱毛症の治療と、できれば不妊に対しても治療したいという思いで通い始めた鍼灸院。
2ヶ月程で髪の毛はキレイに生え始め、鍼灸院に通い始めて二周期目で妊娠。
妊娠後も通い続けてつわりの症状を緩和してもらったりしながら本当に順調な経過を辿りここまでくることができました。
私には本当に著明な効果があった鍼

感謝してもしきれませんっ

先生には「こんなに頑張って安産養生してるから絶対安産


と送り出してもらいました

先生、ありがとー

出産までは毎日お灸を続けて、絶対に安産で生みます


ただ、、予定日越えても出てこなさそうならまた早目に連絡ちょうだい!と言われましたが(笑)
いえ、予定日までには生みたいんです


頑張ります

今日は妹と姪っ子が遊びに来ます

お掃除しとこーっと。