

出産予定日まで107日だってー


胎動が分かるまでは赤ちゃんが元気でいてくれるのか不安で、戸惑うこともたくさんあった毎日だったけど5ヶ月に入ったぐらいから今日までは早かったな~

もう7ヶ月やもんなぁ

最近の変化と言えば。
先週の健診のときに、体重増加に注意のハンコを押されたのがショックすぎてウォーキングを始めた

残すのがもったいないとご飯を無理して食べるのもやめて、体重計には朝と夜、1日2回乗って体重管理!
ご飯は一回量がほんまに減った、、
子宮が上がってるからかな~
麺類やったらうどんとかパスタとか一人前食べると食べ過ぎて苦しい

昼食べ過ぎたり、おやつ食べたりしたら夜は炭水化物抜くとか、野菜だけにするとか。
一日の中で調整するようにしてる。
おかげでこの一週間は体重増えてない


前回増えすぎやったし、次の検診までは+0.5までに抑えるのが目標

今のところ、妊娠前から+4キロ弱。
後期に赤ちゃんの体重がぐぐっと増えることを考えるともうあんまり脂肪は増やしたくない

頑張らなきゃ


しかし、最近甘いものが食べたくて仕方ないんよなー。
アイス、シュークリーム、あんこ、、。
甘いもの嫌いやったのに、安定期入ったぐらいから甘いものを欲するようになった

特にあんこ

不思議。
まぁ、我慢してるけど

思わず「妊婦 甘いもの」で検索かけたら、妊娠中甘いもの食べたくなったって人多いみたいやなぁ。
カルシウムをたくさんとると糖分を欲するとか何とか。
でも白砂糖は体を冷やすし食べないにこしたことないから、なるべく我慢やー。
最近は横になると息苦しい

夜も口呼吸。
まめちゃんの存在がデカくなってきてるー

胎動があれば、旦那の手をお腹に当てて一緒に胎動感じてもらったり、今めっちゃ内臓蹴ってる!って伝えるようにしてる

おかげで旦那も「今まめちゃん起きてる?」って自らお腹触ったり「まめちゃんおやすみ」って話しかけてくれて、父性も育ってる感じ

子育てにはどんどん協力してもらわんとあかんからねー

今日は後輩が遊んでくれそう

さっさと家事済ませちゃお
