やっと明日は病院の日


長かった、、

デュファストンを飲んで、お腹痛い頻度は減った

今日はめちゃめちゃ忙しくて、走り回ったし、重たい患者のケアもしたけど、お腹痛くならんかったしー


あぁ、明日には正常妊娠かどうかだけでもわかるよね

このなんとも言えない不安からちょっとでも前に進めるよね


嬉しい、、

私、病院って嫌いで(笑)
でも不妊治療のクリニックだけはいつも楽しみに通える

卵育ってるかな~?

とか
排卵したかな~?

とか
結構楽しく通ってた。
そして今も。
早く病院に行きたくて仕方ない


ただ、この気持ちが旦那にはわからないらしく。
「やっと明日は病院やー

って朝からウキウキしてたら。
「何で病院が楽しみなん?病院行ったからってお腹痛いの治るわけちゃうし、何かいいことあるん?」
えぇーーーーーー





胎嚢見たいと思わへんの?
赤ちゃんが子宮にちゃんとおるか知りたくないん?
この不安から解放されたくないん?
って言いたかったけど分かってもらえないのが察知できたからやめた



男の人にはやっぱ分からんのだろーな。
自分の身体のことちゃうしなぁ。
あー男の人を育てるのって大変

生理周期や排卵のタイミングも半年ぐらいかけてやっと理解できてきたところやもんな~。
でもやっぱ喜びも悲しみも共有したいし

時間かけて教え込むしかないな

明日は待ちに待った胎嚢が確認できるであろう診察日

色々検索してたら、不安ばかり増えて行く。
でも今はネガティブ思考は捨てて

良い結果でありますように

ちなみに。
つわりはまだありません。
あんまり食欲はないけど。
と言いながら、、
お腹空いたー

明日は旦那もお休みなので今から焼き鳥食べに行ってきます
