昨日の日記です。

シドニー最終日は、ブルーマウンテンズへ。

カフェへコーヒー飲みに行ったのではありません。

そういう地名です。

世界遺産だそうです。

シドニーからツアーもあるようですが、電車で2時間で行けるので、そっちを選択。

こっちの電車は2階建てですが、郊外用は2階建て部分が若干長いようです。

今日はシドニーで初めての晴れ!

ちょっと風強いかな。

車窓を眺めながら、最寄駅のカトゥーンバへ。

降りると、ムチャクチャ風が強い。

帽子が飛ばされないためのひもに加えて、あごひももしっかり固定。

駅から徒歩30分。

意外とかかりました。

展望台のエコーポイントというところへ到着。

ここからは、テーブルマウンテンのような山々と、その手前に広がる広大な森、そしてスリーシスターズと呼ばれる岩山が見れます。

見れるけど・・・

風が!

半端じゃない!!

台風並み!!!

ホントに吹っ飛ばされそうです。

そこからしばらくトレイルを歩きましたが、途中に展望台がいくつか。

またその展望台も風強し!

展望台の下は、絶壁。

あおられて落ちるんじゃないかという気になります。

マジで死ぬかと思いました。

眺めはでも最高-

時間つぶしに行ったのですが、2,3日かけて散策するのもいいなと思います。

シドニーから近いので日帰りで行けるから、ぜひ行った方がいいです。

午後シドニー戻りました。

まだ晴れてます。

オペラハウスの撮影ポイントへ。

今度こそ絵葉書のような写真撮れるかなと思いきや、見事に逆光。

白いオペラハウスを取るつもりが、真っ黒なオペラハウスに。

もう夕方になったので、食事をとりにウォーターフロントのレストランへ。

生ガキとスモークサーモンのサラダ、カンガルーのステーキを注文。

今日のフライトは11時何分だったかなと思い、時刻を確認すると、945分。

2時間間違えてました。

でもまだ6時だからゆっくり食事、慌てて空港へ。

2時間前には無事空港に到着できました。

めでたしめでたし。