ちょっと背伸びして不動明王 | 自由気ままな塩ブログ

自由気ままな塩ブログ

ブログの説明を入力します。



ちょっとどころか、だいぶん背伸びをして
不動明王を使ってみた。

感想はと言えば

まー(;・∀・)
強がって言えばカーリーなんてエンハ無しで
楽の勝!!


本心はと言うと
パズルがクソ難しい
オレには使いこなせんな
((((;゜Д゜)))

あとコンボ吸収が死ぬほど辛い
((゚□゚;))

7×6盤面の闘技場があってもいいと思った。
だってこのてのモンスターが使い安くなって
フレンドも増えると思う。


2色陣より3色陣の方が私は、てかオレはパズルが組みやすい気がする。

ヴェルダンディーをモンポにしたのが後悔
(≧ω≦。)

フレンドの確保がやたら難しい
( ゚ε゚;)

進化前は目を閉じているけど
進化後は目を開いている。

なぜだ??


最後に改めて愛染の強さが実感できた。
( ゚д゚)ハッ!




なんだかんだ言いながらも、イラストがこのみだったから
引いた不動明王は売却せずに計8体確保





えー玄人好みのモンスターであるのは
間違えないでしょう。