今帰仁城跡から車を走らせて




古宇利島へ



古宇利大橋の手前の駐車場から


天気が悪くなってきてあいにくの曇り空ショボーン



古宇利大橋を渡って



人気スポットへ






ティーヌ浜のハートロック


jALのCM撮影で嵐さんが来た所です





撮る角度が悪くてハートになってないやチュー



砂浜が砂でなくてフワフワしていて不思議な感じでした




古宇利島を一周して次の目的地へ





第三の目的地やちむんの里




以前の旅行の時にやちむん市でお茶碗を買ったんやけど、抗がん剤の副作用で手を滑らせて割っちゃったの〜笑い泣き


だからお茶碗欲しかったのですニヤニヤ




登り窯を見に行きました









そして工房の直売店をたくさん回りまして





左:旦那  右:私




私のはうつわ家さんで購入


旦那は北窯で購入しましたニヤニヤ



数ある中からのインスピレーションで選びました


大切に使いたいと思いますデレデレ




やちむんの里を後にして那覇へ向かいます



旅行の時は必ず地元スーパーに寄るようにしてます



今回寄らせて頂いたのは


スーパーかねひで、さんです



年末って事もありおせち料理の食材とかも売ってたりで見てるだけでも楽しかったです




島豆腐はこのタイプが持ち帰りには最適です
ジーマミー豆腐はスーパーで買う方が安くて賞味期限が長いですよOK


写真にないけど
せーいかのシークヮーサー味がマジ美味い酔っ払い
お酒のアテにオススメかも




塩小亀がシンプルに美味しかった
定番のちんすこうも購入



道の駅許田で買ったこの黒粉砂糖
生姜とヒハツモドキが入ってて
ヒハツモドキは島こしょうともいわれていて
ピリっとした味がします
紅茶や牛乳に入れて飲むのがオススメで
体がすごく温まります




2日目は那覇で泊まりまして

夜は居酒屋へ行きました

写真は取り忘れてますが



島まぐろ、フーチャンプルなど食べましたニヤニヤ



ホテルに大浴場があって入りましたが

満員御礼状態で落ち着けなかったわ真顔



まぁこれも思い出でございますね






12/30(月)


沖縄最終日


ホテルの朝食を食べて


レンタカーの返却は飛行機の搭乗時間の2時間前って事で早目の出発となりました



検査状がめちゃ混みで並びました



搭乗ゲート近くで


ブルーシールアイスクリームを食べる







そして帰路へ



天候が悪くて飛行機結構揺れました滝汗



でも嵐チャンネル聞きながら爆睡しましたけどね笑






乳がんになって手術して抗がん剤して

初めて飛行機の旅となりました


2泊3日で詰め込み過ぎた感はあったけど


とても楽しかったです



今、手術前で不安だったり、抗がん剤中で頑張っている皆さん、



時間が経てばこんな風に旅行行けたり出来るようになります




頑張っている方に少しでも

エールになればいいなと思います爆笑



旅レポにお付き合い頂きありがとうございました