備瀬のフクギ並木を後にして



次は第2の目的地へ向かいます





今帰仁城跡です




逆光で石垣が見えてないですね汗







平郎門

正門です。ここから入ります。




石の階段を登って行くんやけど


その隣に旧道がありまして
旧道をわざわざ登る夫婦。笑

足場が悪いけど頑張った甲斐もあり
登り切ると




海が見えて気持ち良かったですニコニコ





万里の長城のような城壁が圧巻です




ポインセチアみたいな謎な植物。笑



桜もかわいく咲いてました
大阪の桜より色が濃いですねガーベラ

1月から桜祭りが始まるようです




歴史文化センターにもお邪魔して
今帰仁村の歴史や文化にも触れてきましたニコニコ





ファンタの沖縄限定シークヮーサーフレーバー


サッパリしてて美味しかったよ爆笑
沖縄滞在中のお気に入りの1本でした




今帰仁城跡を後にして少し車を走らせます




続く