皆様、こんにちはー(^▽^)/
寒の戻りで寒いですね
風邪引かないように注意して下さいね〜

4/2(火)
ハーパー単独5回目に行ってきました
めっちゃ久しぶりにお化粧しました

眉毛、まつ毛が生えてくると気分が違いますね

今日は採血なしなのでゆったり通院です

乳腺主治医の診察もサクっと終わる
来週の手術入院の話の方が長いし

入院中に採血あったら、次回のハーパーは採血なしにするから入院中に教えてな
と主治医

全摘時には採血ありましたよね?って聞いたら
執刀医の指示によるから来週の形成外科の手術の事は分からんからなぁ
、と

なんだか、乳腺と形成外科って仲良くないと言うか何と言うか…

いつも微妙な空気感よね

まぁいいけども
乳腺後は婦人科検診の為、婦人科へ移動
昨年の5月に受けてるけどホルモン治療を始めたので年1回受けるようになるみたいね
昨年は女医さんやったけど今回は男の先生やった

転勤してきたみたいでカルテの見方が慣れてなくて看護師さんに教えてもらってたわ

昨年の検診の時全然痛くなかったのよ
なのに
今回めっちゃ痛いんですけど





機械で広げるの痛かったよー









マンモよりはマシやったけど

筋腫は大きさ変わりなく大丈夫との事で
子宮頚がんと体がんの検査結果は次回のハーパーに合わせて聞く事になりました
ケモ室へ
パージェタがもう出来上がっていてすぐ点滴できて良かった

最近、看護師さんの副作用の聞き取りがほんまに無くなりました

ハーパーだけやと副作用ほぼないからかなぁ
ケモの看護師さんに
しおさん、すごく皮膚きれいになりましたね〜

と言われて嬉しくなるアラフィフ

ケモの看護師さんから見ても私の顔の吹出物は酷く見えていたそうです
発疹が体に出る人は時々いてるけど、顔に集中して出たのは珍しかったと言ってはりました
やはり私は珍なんですかね

ハーパーは昼には終了しました
来週の入院に必要な物買ったりして帰宅
桜もほぼ満開に近いですね