しがないブログですが
ご訪問、イイネ、コメ、フォロー
ありがとうございます

私、めっちゃ嬉しく喜びます







そして励みになります













11/10(土) 5日目
太もものダルオモが朝起きたら無くてスッキリ
恐れていた股関節痛も無くて拍子抜け



ずっと引きこもってるので外に出たくてウズウズ
旦那とどうする?って相談して紅葉狩りに行く事にしました



第一の目的は奈良のみたらい渓谷

アクセス方法は色々あるけど和歌山経由で行く事にしたの

途中で九度山におっぱいのお寺があるって前に見たんやけど
って旦那に話してたら

旦那も九度山行くのもいいかなぁって考えてたらしく意見一致で行くことに

女人高野 世界遺産 慈尊院

九度山にあります
おっぱいに関連する女性たちのお願いを叶えるとされ、乳がん平癒にもご利益があると言われてます
奉納者が自分でおっぱいを貼り付けて作ります
絵馬やお守りの説明をして頂いた方は後で分かったけどご住職さまでした

絵馬のおっぱいは離れ過ぎずに貼り付けてね

と言われました
寄せて貼り付けたよ



絵馬の表裏を写真に撮って時々写真を見て願を掛けてね
とご住職さま

しかと写真に納めました

お守りも購入しました

ちょうど九度山大収穫祭をやってたので会場へ
リンゴ2種類と大根購入
安かったの


旦那は唐揚げ買って食べ歩き
一口もらったけど味が分からんちんな私

柿の葉茶も無料で飲めたけど味がしなかった

天気もよく暑くなったので冷たいジュース買って
会場を後にして奈良のみたらい渓谷へ出発

天川村にみたらい渓谷があるんやけど途中は山道な訳ですよ
冷たいジュースを飲んだ事によりお腹の調子が悪くなってきたの











公衆トイレもないわ、ましてお店もないわ

やっとコンビニの看板見つけたけどあと12km

私、かなり…窮地…ヤバイ…
そしたらお店発見



と、とりあえず一旦助かりました

それでも、まだ、みたらい渓谷へ向かいます

なんとかみたらい渓谷へ到着

かなり気温が低くなってて寒い

紅葉🍁の写真撮ったりしてたんやけど
またお腹の調子が…





私のお腹とお尻の●が悲鳴をあげてしまい
ゲームオーバー
汚いお話でゴメンナサイ


結局1番の見所の場所まで行けず帰る事になりました

旦那にせっかくここまで来たのにごめんね
と謝りました





そんなん気にするなよ

来年元気になったらまた来ような

って言ってくれて嬉しかったです

そして自宅近くまで戻ってきてスーパーへ寄るも寒さとずっと車に座ってたのもあるんやろうけど関節がガッチガチに固まってしまい普通に歩けず

買い物カートが歩行器代わりに…みたいな

めーっちゃゆっくりでしか歩けず、おばあちゃんに思っきり抜かれまくりました

そしてやっと帰宅出来ました

元気やと思って無理したらアカンと思った

私の悪いクセですね
旦那にも迷惑掛けちゃったし反省です
