もう2クール目終わりなんですね
なんかめっちゃ3週間すぎるのが早く感じるのですが…

では2クール目を振り返ってみましょー

当日 16時前からムカムカ始まる。嘔吐あり

2日目 ジーラスタ注射へ。昨日より吐き気はマシになるもしんどい。吐き気止めの薬変更
3日目 朝はほんの少しムカムカ。昼前からムカムカが消える
味覚は薄い

4日目 吐き気なくなり食欲up
味覚障害あり。マヨ、とんかつソース、ゴマダレはマズイ


5日目 味覚障害あり。甘いものか甘く感じない
6〜8日目 味覚は苦く感じるのが多い。気温差についていけず貧血っぽくなりしんどくなる



エキスパンダー60cc注水
9〜12日目 味覚障害も落ち着いてきた
10日目から2日間は太ももがダルオモイ


13〜15日目 エキスパンダー注水40cc 便秘

16〜19日目 味覚障害復活

味覚薄い



20〜21日目 味覚薄い 甘いのが薄い

って感じでございました





簡単にまとめると
前半 吐き気 味覚障害 貧血
中間 味覚障害 便秘
後半 味覚障害 便秘気味 体調はいい

ジーラスタの副作用は今回もなかったです

う〜、味覚障害が地味に続いてますね

復活したり戻ったり。その日によって味が変わる感じですね

総体的に味が薄いのが多かったです

でも食べちゃうので太るんだよね

食べやすかったのは
フルーツ、漬物、醤油をかける食べ物

今までの人生の中で1番フルーツを食べていると思うくらい食べてます



味覚が薄いのもあるけど、料理する時の味付けに自信がなくなりました

さて、明日は3クール目の投与に行ってきます



薬を2割減らすと言われてますが、1クール目よりは吐き気の期間は1日減ってます



1クール目より吐き気期間の睡眠も取れてる気もしてます

2割減らして、吐き気が楽になるのか?
減らしても吐き気のしんどさは変わらないかもしれない
やってみないと分からない

明日主治医と相談してみます

3クール目、副作用少なめでお願いしますっ
