オニャン子世代のアラフォーでございます。


アラフォーって、42歳までいいのかしら・・・・・



こんちわ。



私の高校時代が、オニャン子の前世期で、

ミーハーの私は見事にはまっておりました。



その後の、モーニング娘時代は、社会人でしたが、カラオケでwowowow叫んでおりました。


そして、AKBの皆さまが大人気の中、ミーハーの私は控えめながら反応しております。

(25年の時を超え、また秋元康プロデュースにハマるなんて、恐るべしですねぇ。)


唄っている姿を見ると、素直に元気を頂けますし、素直に頑張ってるなぁ・・・・と感心してしまいます。


先日の総選挙でも、個々のコメントにすこし涙腺が緩んでしまいました。

(私が推してた人は、残念な結果でしたが・・・・)



で、我がジュニア達も、ハマってます。


娘は、何度も何度も、ビデオを見てます。

紅白歌合戦のビデオなんて、何度見た事か・・・多分、日本一、見てると思うぐらい。


誕生日に買ってあげた本も、一生懸命見てます。


(前年ながら、隣のバレーボールの教本には、反応は薄く・・・・)


「・・・」四国エリア長より


息子は、彼女たちが出演していれば、「エー・ケー・モー」と叫び、

「会いたかったぁ~ ・・・・」 のあとには、「いえっしぃっ」と叫びつつ、片手でガッツポーズ!!


車の中は、ほとんどAKBの歌が流れてます。


やはり、血は争えないのか ・・・・・


子供たちに便乗して、AKBさんを応援してまーす ・・・・ sioでした。