今年のGWは、野球づくしでしたねぇ ・・・・
子供達は喜んだもんだか、どうだか???
こんちわ。
GWはカープ戦を3試合見て、しかも、2勝1分けで、父ちゃんは大満足でしたが、
まぁ、それだけでは、子供達も満足しないので、
娘に、「どこ行きたい?ゴールドタワーとレオマワールドはどちら?」
と聞いたら、迷わず 「ゴールドタワー!!」
じゃぁ、「ゴールドタワーと ”TUTAYA”は?」
娘 ・・・・ 「うーーーーん、迷う― !!!」 ・・・・・ 迷うんかい!!??
でまぁ、TUTAYAはいつでも行けるので、香川県にあるゴールドタワーへ。
ここは、瀬戸大橋ができた頃は、シンボルタワーとして、展望台を目玉として人が集まってましたが、
今は、「プレイランド」として、時間制で遊ぶ場所へと変貌しております。
中には、ふわふわ遊具やパットゴルフ、ゲームにカラオケ、ボーリングまで、色々と遊べます。
こんな三輪車もあったり・・・・
こんあボートもあったり・・・・
色々ありすぎて、結構な時間を過ごしてしまい、意外とお金かかるんですけどねぇ・・・。
そのあとは、抱えて放り投げてましたねぇ ・・・ さすがに男の子。
ただ、それでも飽き足らず、次は蹴ったまではいいものの、
となりのレーンに入りそうになり、大暴れ ・・・・・(^_^;) ・・・・・ さすが男の子 ・・・・!?
この後に、野球観戦3試合が続くわけで ・・・・・
「次は野球ねぇ!!」と言って、説得しましたとさっ ・・・・・ sioでした。