雨の日はゆっくり家で過ごすほうがいいですよねぇ。 雨の日ぐらいは・・・・



こんちわ。



前の日曜日、台風一過だというのに、結構な雨でしたよねぇ。


こんな水たまりができる中 ・・・・・


「・・・」四国エリア長より


しました・・・・・



テニス・・・・・



協会主催の大会です。団体戦です。



こんな感じで ・・・・


「・・・」四国エリア長より

写真で見ても分かるぐらい降っていますから、結構降ってます。


こんな雨の中、テニスをするとどうなるか?  ・・・・・ 初めて知りました。



ハードコートに雨ですから、もちろん足がツルツル滑る。

ハードコートでも、水しぶきをあげながら、オムニのように滑って取れます。


そして、ボールが半分ぐらいしか跳ねず、

バウンドと共に倍のスピード(イメージ)で襲ってきます。


しかも、ボールが重くなっていて、振り遅れるし・・・・・。



スライスを主体とする選手には、鬼に金棒。 まさに、高速スライスでしたねぇ。



そして、スライスをほどんと打たない私は、無惨に敗れさってしまいました。


2-6だったかな(ダブルスね)。


とにかく、サーブが取れなくて、私のサーブは返されて ・・・・・ 勝負ありでしたねぇ。



でも、1試合目は大学生相手に、少し大人のテニスができて(まだ雨は少ししか降ってなかったし)、

2-1の40-0から2-2とさせられて、嫌な流れになったものの、

6-2で勝てたのは満足でしたねぇ。


結局、予選リーグを、2勝1敗、1勝2敗のトータル1勝1敗で、

惜しくも悲願の予選突破はなりませんでしたが・・・。



しかし、上手い人は、そんな雨の中でもしっかり対応して、

スライス中心に切り替えて買ってましたねぇ。



もっと、技の引き出しが必要なようで ・・・・・ sioでした。