ネタはあれど、ブログを書く余裕がない私



なんだか、バタバタしてるなぁ~ ・・・・・



こんちわ。



先日の日曜日、今治市(家から車で1時間半程度の場所)まで、

テニスの試合に行ってきました。


吉良杯  男子ダブルス Bクラス


3チームのリーグ戦で、1位のみトーナメントへ進出。



今回組むペアは、うちのサークルでトップの実力者。



今治のBクラスと言えども、私が頑張れば結果がでるかも ・・・・ と意気込み ・・・・・



現地到着


朝、受付をしまし、ドロー表に目を通すと・・・


我々の同リーグの中に、見た名前が ・・・・・・



そのペア、ほぼ1年前の別の大会で、


0-6で、ボッコボッコに負けた ”小学生のペア”


そのときの記事はこちら↓↓

http://ameblo.jp/sio-no2/entry-10108514078.html



小学生といっても、全国レベルで、その大会でも、DとCのクラスの両方で優勝し、

大学生と対等に打ち合ってましたから・・・・



しかし、わざわざ今治まで来て、ここで再開するかねぇ ・・・・。


朝からテンション↓↓↓。



とは言え、”もしかしたら・・・”と思いつつ、まずは、別のペアと対戦



年の頃は二十歳ぐらいで、バシバシ打ち込んでくるペア。


序盤は”3-3”で、五分五分の戦いでしたが、

そこから相手のミスに助けられ、 6-3 で勝利。  



よしよし ・・・・ さぁ、次はスーパー小学生だぁ

(もう、中学生になったのかも・・・・)



ただ、1年の月日は、彼らを大きく成長させるようで、

明らかに身長は伸び、顔が大人びてました。



老いゆく40歳、伸びゆく12歳。



やはり、結果は ・・・・



2-6 で敗戦


でも、今回はかなり戦えましたねぇ。

40-40 も3回ほどあって・・・・ (2回とられた・・・)


ただ、私のサービスで、3つのダブルフォルトをしてては、勝てませぬ。


彼らの試合中の落ち着き振りに、すっかり勉強させられました。





次こそは、


次こそは、



オヤジの逆襲じゃ!!! ・・・・ sioでした。