”ろくろ”を使ったことは ・・・・ ないです。


一度、本格的な陶器作りをしてみたいものです。



こんちわ。




もう、すっかり前になったけど、「こどもの城」報告、第4段。



弓矢を作り ・・・・


ジュニアが撃ってみたものの、うまく飛ばず。すぐに、投げだす始末。



結局、パパが遊んでる ・・・・・ f^_^;



そして、娘の興味は”皿づくり”へ。



材料費150円を払って、


棒 と 板 と 粘土。



①粘土の塊を、棒で薄く伸ばして、


②平たくなった粘土の端を持ち上げて皿状に、


③ひび割れをで修正して、


④あとは、ビーズでお飾り ・・・・・ と簡単っ。



ジュニアちゃん、たぶん、を作るつもりだったけど、


うまくいかずに、”四角”に ・・・・ 反省して、もう一つは”丸”に


だから、 ○ と □ ・・・・ 意味はなく。


うーん、あまりセンスがあるとは思えませんなぁ ・・・・




しかし、この陶器の出来上がりが、8月( ̄_ ̄ i)



たぶん、忘れてる!!



皿つくり、”使うこと”には興味なし ・・・・ ジュニアより。


でわ。