楽器は、ほんのちょっとギターをかじった程度・・・の私。



だから、楽器が出来る人は、無条件で尊敬してしまいます。




こんちわ。




そうなの、楽器なの・・・。




自分が楽器ができないので、ジュニアに託す。


ということで、ジュニアは、現在ピアノを習ってます





本人も楽しいようで ・・・





そうなると、家にピアノを ・・・ ということになるf^_^;。




今は、本についてる 紙の鍵盤 や、 おもちゃのピアノで練習。


その姿が、なかなかケ・ナ・ゲで・・・・





かといって、簡単に買えるものではない。




予算の問題、音の問題、引越しの問題 ・・・・




音の問題に関しては、最近はサイレントピアノなるものがあり、

ヘッドホンで聞くこともできるそうな・・・・

(普通のピアノに電子ピアノを入れ込むようなものらしい・・・)





ピアノ屋に行くと、40万、50万 ・・・・ ん、900万!!!!






パパ:「ジュニアよぉ~、本当に欲しい? ちゃんと続ける?」


ジュニア:「うん、欲しい欲しい。 続ける続ける!!」(うーん、軽い返事・・・不安( ̄_ ̄ i))




パパ:「お金がないんだよぉ~、40枚ぐらいはいるんだぞ!!」


ジュニア:「私のお年玉を使えばいいじゃんっ」





といって、今年のお年玉を持ってきて、数えだす。





「1・2・3・4 ・・・・  25枚あるよっ ・・・・ これで買おうよっ」



(それが、全部1万円だったら・・・・千円がほとんどだぞっf^_^;





うーん、電子ピアノかなぁ~ ・・・・



それでも、ちゃんとしたものだと、10万ぐらいはするし、

「2,3年で、やはり普通のピアノが必要になりますよ」って、言われると・・・・





何を買えばいいのでしょうか???? 誰か教えて。





中古ピアノ ・・・ 引き取ります ・・・・ sioでした。