愛媛では、コンビニでお金を下ろせないことに不満な私。


ないんですよ、コンビニにATMが・・・・。



こんちわ。



今日は、5月15日。


「5・15事件」のあったこの日。




1966年に、「笑点」が始まり、

    

    古いのねぇ・・・・


1972年に、沖縄が返還され、


1974年に、セブンイレブンの第1号店が出店し、


1977年に、コロコロコミックが創刊し、


    知ってる? ドラえもんとか、ゲームセンターあらしとか・・・・

    創刊号買ったのよねぇ・・・・なつかしい


1993年に、Jリーグがヴェルディvsマリノスで開幕。




うーん、色々なことが出発した日ですなぁ。




Jリーグといえば、今、TOTOの繰越金が15億円とのこと・・・。


買ってみるか!! ・・・・ でも、システム不良だってねぇ。




で、セブンイレブンさん・・・・


「四国には一軒もない」のは、依然にもお伝えした。


その理由の一つとして、コンビニでのATM設置に、

地方銀行が反対しているとのことがある・・・・らしい。


そういえば、愛媛ではコンビニにATMがないのよねぇ。


結構、不便なのよねぇ(=`(∞)´=)。


でも、ローソンと地方銀行が提携したとの話・・・・


愛媛にも、コンビニATM設置も近い ・・・ らしいo(^-^)o。



最近、千円単位で引き出すことの多いsioでしたf^_^;。


手数料があると、響くニャー。


でわ。