まだまだ、、です、私。


こんちわ。



今日は何の日?


3月27日


3 2 7



3  と  2+7=9  ←なんで足す( ̄_ ̄ i)??




3 と 9


さく ・・・・


桜の日だそうですぞ。



「さく ( 3 9 ) 」と言っても、3月9日じゃあダメだしねぇ。




語呂合わせ以外にも、 

「七十二侯のひとつ「桜始開」が重なる時期」との理由もあるようですが・・・・



「日本さくらの会」が制定されたようで・・・


このHPを見ると、「日本さくら名木」などがあり、

花見の参考にされてはいかが?


栃木県の黒羽にもあるんだねえ。



http://www.sakuranokai.or.jp/outline/index.html





「桜」と言えば、昨年、マイブームだった歌


いきものがかり」 の 「SAKURA



個人的な話・・・・

昨年のこの時期、那須を旅立ち・・・・なんともこの歌が切なく響きました。



切なソングですよぉ~



現在の歌、「うるわしきひと」もお勧めです♪



で、「いきものがかり」って名前。


メンバーの3人中、2人が小学生のときに「生き物係」だったそうで・・・まじっf^_^;?


なんとなく、意味ありげな言葉ですが ・・・・ 「生き物係」だったとは・・・





話は随分反れた。




おまけに・・・・表題は「菜の花」だった・・・・・なぁ。


書き始めは、桜を前フリに、菜の花のことを書くつもりだったのよ。





うーん・・・


結構書いたので、「菜の花」話はまた明日。

(じゃぁ、表題変えろよ・・・( ̄_ ̄ i))



明日、素敵な写真をお届けしまーす。




試合には負けても、筋肉痛は襲ってくる・・・・

大して動いてないんだけどなぁ・・・σ(^_^;)。



でわ。