広島弁をしゃべれない広島県人な私。
こんちわ。
さて、クイズシリーズ 「なんだ?」
(あるかないか・・・・・に続く・・・・・・)
これ、なぁ~んだ?
昨日、広島で見つけたもの・・・・
特に、広島はヒントではありません。
すぐわかる人も多いと思いますが、私は、「?????」でした。
ヒント
1.これは牛丼屋さんで出てきました。
これだけでは、わかりませんよねぇ。
ヒント2.私が頼んだメニューは、「ねぎ卵牛丼」
これ、大ヒントです。
ねぎ卵 ・・・・ 卵 です。
ヒント3.これが、ねぎ卵丼です。
もうお分かりですね。
卵の、黄身と白身の分離機ですね(たぶん・・・)。
それで、上の写真のように、黄身がプルンって載っているのですね。
残念ながら、私がこの”もの”の役割に気づいたのは、
”卵、パカ ・・・・ グチャグチャ ・・・・ 牛丼にドロン”のあと σ(^_^;)。
しっかり白身もかけました。
こんなものもあるのですねぇ。
吉野家牛丼復活を心より祝福するsioでした。
ちなみに、「なんだ?」シリーズは、今のところ、ネタ切れです( ̄ー ̄;。
でわ。