2月14日12時現在、チョコ数ゼロな私(^_^;)
ちわ。
久々、今日は何の日?
言わずと知れた、バレンタイン・デイっすねぇ。
今日、告白、勝負をするかた、頑張ってo(^▽^)o。
気持ちをストレートにお伝えくださいっ!!
さて、バレンタインの由来は? 知ってます??
ウィキペディアによると・・・・。
ヴァレンタインさん(3世紀ごろのキリストの聖職者)って方が、
殉教、すなわち亡くなった日だそうで・・・。
で、このヴァレンタインさん、
その当時、兵士の結婚が禁止されていた中で、結婚式を行ったり、
(その罪で、処刑さてたとか・・・・)
恋人達に、自分の庭の花を与えたり・・・・
など、恋に対して寛大だったらしく、
そんなことから、恋人達に崇拝されていたとのこと・・・・。
その彼の殉教日を、彼の名にちなんで”バレンタインデー”とした・・・・だそうな。
へぇ~
へぇ~
そもそも、チョコを贈る週間は、19世紀の後半にイギリスで始まったらしく、
ただ、色んな贈り物をする中の一つが、チョコのようで・・・。
ただ、チョコをメインに贈るのは、日本ぐらいであるため、
”チョコを贈るのは日本が始めた”との言葉も聴きますよねぇ・・・・
まぁ、どちらでも良い話だが・・・・。
この日関連で、な・な・な・なんと、1年の1/4のチョコが消費されるらしく、
お菓子産業にとっては、重要な日なのでしょうねぇ。
で、バレンタインといえば、
バレンタイン・キッス!!
若者よ、知ってるかい??
あの、国生さゆりさんの名曲・・・
昨日、二十・・・うんねん振りとかで、
当時の衣装、当時の振り付けで歌ってましたねぇ。
まだまだイケテルぞ、国生さん!!
オニャンコ世代としては、懐かしかったねぇ。
国生さんは、うちの姉と同じ高校なんですよねぇ。
(広島でーすっ!!)
だから、なんとなく応援したくなります。
当時、会員番号18番の方のファンであった、sioより。
でわ。