ふぅ
怒涛の馬力のいる日々だった
分かっていた事とはいえやはり疲れた
詳しくは書けないけど、本当大変だったよ、、、
焦りと不安で口に出すと、よくない方にしかいかないのは分かってるのに止められなくて
仕方ないじゃないかっ
不安なんだからっ
ふーんだ不安なことは極力減らしておきたい慎重派なんだ私は
そうさそれが私さ
どうしたらいいかタロットを一枚引くことで助かったのでやはりタロットって凄いと改めて思う日々
タロットのおかげで気持ち的に余裕も出来たし、上手くいったりしたからね
まぁどうしても言ってしまって危うくな場面も少々あったけどw
仕方ないのよ、人間なんだから
お互い意見の相違があるのは当たり前
何も言わずに後から「本当はこう思ってたのに」なんてそっちの方が言いたくないし思いたくない
そして逆行してる水星金星が過去の嫌な記憶を呼び覚ましズドーンと落ちることもあり
特に牡羊座新月の時間が一番辛くて
言いようのない落ち込みがひどくしんどさにこれはヤバいと
あれはね、、、本気で危なかった
こういう時のために何をしたら癒されるのか知っておく大事さよ(月が入ってるハウスのことをするのが一番癒しになる)
未読だった満月珈琲店の星占い本を読んで心が落ち着いた(月12ハウス)
偶然にも中の小説が太陽牡羊座月蟹座の主人公のお話だったからなおさら
私は太陽蟹座の月牡羊座だから
今回の牡羊座新月のホロスコープ図はなかなかに影響あるんだよね(角度のズレはあるので合ではないけど)
↓こちらがそのホロスコープ
このタイミングで新しいことの始まりになるとはね
ほんともろになんだよ
しかも太陽月が6ハウスって、、、マジかよ
冥王星の解体そして再生しここから、新たな始まりだったりするのよ…
本当星の導きのままに進みすぎてて怖すぎる
(仕事関係の話なので詳しくは書けないからなんのこっちゃだけどね)
星を知ってる私だけがとにかくビビってる(笑)
海王星もとうとう牡羊座に入ったね
(なんか色んな災害が起きてて星の影響ぽい...)
とはいえ、仮入居ではあるんでまだまだ本領発揮はこれからになるんだろうけど
なんぜ大きい天体は逆行を繰り返すのですんなりとはいかない
それはそのまんま私たちに猶予を与えてくれてる
このままの状態で進んで大丈夫
見直せるところあったら見直しなよってね
海王星は夢を見せてくれる天体だからね、色々思い描くの大事
こんなこと起きたらいいなとかあんなものがあったら素敵だよねとか
どの天体もそうだけど海王星は特に善悪なんて溶かしちゃうから思い描き方には要注意
具現化していっちゃうからね
(だから災害もどうか鎮まりますように)
私は良き事を思い描いてく
心がワクワクする方にね
仕事だって楽しんじゃう
新しい始まりはいつだって緊張するけど、どこかワクワクさもあるもんね
さぁ早速いいビジョンを思い描こう
落ち着いて自分らしく
全ていい流れでいくように🐉