なんてこった、、、
急な眠気に横になって起きたら、、、
marikoさんのセミナー終わってた、、、、チーン
(9/25追記※なんとまだ公開してくれてた!!!ありがたや~)
毎回欠かさずメモまで取って参加してたのに
ショックすぎる
これも秋分の日の影響だそうに違いない←
ちなみにこちらが太陽が天秤座に入ったホロスコープ
うわー太陽だけが風星座に入ったグランドトライン、、、
そうか必ずしも3天体が同じ属性とはならないこともあるのか
そこにきて海王星がオポというのもなんか不穏
本来天秤座と魚座は150度の関係でお互い可もなく不もなくな存在
なのに向かい合うということは本来ならどうでもいいことが気になって仕方ないし
なんならそこに向き合わなきゃならなくなる配置
そこに乙女座の水星がいるからなおさらしなきゃ感が強い
実体のない海王星のエネルギーを一点集中で受けるって人によっては何がなんだか分からないことになりそうだけど
グランドトラインがカバーしてくれるのは心強いかな(まぁそれが冥王星と天王星だから自分で使うのは無理そうw起きたことは仕方ないとそのままなるようになれかな)
天秤座って感情を出したくない星座
だけど土星も火星も水星座で感情と向き合うことを余儀なくされそう
今後軽やかに行くためにも本当の意味で風のように生きるために
重たいと思い込んでる感情を出していくことで感情って重たいだけじゃないんだと知ることが大事なのかなと
楽しいを司る金星が冥王星とスクエアだから楽しいことに関することは制限かかりそう
だけど冥王星の作用って0か100だから
ちゃんと向き合ってるならそこに制限はかからない
ふと見たら月双子もグランドトラインに入ってる、、、
これはなおさら感情を知りなさいって言ってるかな~
双子は情報収集していく星座だし、理論的に感情とはどういうものなのか知ってくのがいいかも
で、私に眠気をくれた星は、、、見当たらん
そもそも眠気をもたらす星ってなんだよ
ただ単に疲れてただけか、、、
東京行ってきた後だったからねー
ちばくん出演の舞台「ワタシタチはモノガタリ」観に行ってきたから
また後日詳しい感想は書くけど、本当に楽しい舞台でした
このまま秋が来ないまま冬になるのかとヒヤヒヤしたけど
やっと秋の気配がしてきた
ギリ暦どおり
やっと夏が終わる
ってことで夏の終わりにいつも脳裏に流れる曲を貼っとくね
森山直太朗の「夏の終わり」