6/4に行われたこちらのセレモニーキラキラ

 

 

 

ASF4にて作品監督した4人の登壇イベントでもあるこちら映画

とてつもなく素敵なセレモニーでした拍手

 

前回のASF2の時とは違い、男性陣も華やかな服装気づき

それぞれ個性に合った素敵な装いに惚れ惚れ照れ

やはり冥王星水瓶座時代だなぁ感

うんうん、こうでなくちゃねニヤリ

(思えばあの時は冥王星山羊座だったから無理よね、男性は黒のスーツ!女性は華やか!だったろうし)

 

いつしかちばくんが授賞式とかで着たいと言っていたスカートかなぁニコニコ

中性的なちばくんにとてもよく似合ってる飛び出すハート

この後夜8時からFCでナマちば開催されたんだけど、そこでの服装も変わっててもこきゅんだったハート

ホント、どこか一筋縄ではいかない遊び心ある服好きだなぁ~やはりASCは水瓶かな、、、

 

そして4人のインタビューの受け答えも素敵でしたカチンコ

ちばくんはあまり作品については多くを語らないので、知れて嬉しかったなぁニコニコ

 

見る視点は定めておかないと、何を伝えたいのかがブレてしまう

どこをどう見ればいいのか分からないままに終わってしまう

だからこそ誰かの目線は必要

でも別に見る人が勝手にこの人目線で見てくれたらいいし

何を伝えたいかより、見る人が勝手に受け取ってくれたらそれでいい

ってのがちばくん作品ぽいんだよね(魚座のカオスな世界観はなかなか伝わりにくいのはもう仕方ないというか)

私はそれなりに魚座の世界観はキャッチできる方だから全部とは言わないにしても何となくわかるものはある

レビュー読んでいてもそんな感じの感想はちらほらとあせる

25分に詰め込むにはやはり時間がどうしても足りない

長編をと言われるのはそこだろうな

だから、ちばくんの純粋な誰にも邪魔されない執筆作品読みたいんだけどね

何度かFCで要望出してるけど、どうなんだろう~

水面下で動いてること願ってるぞ!!

私はちばくんの書く文章すっごく好きなんだラブラブ