さてまたも久しぶりなブログあせる

いやぁなんかもうなんなんだろうね、書きたいことは色々あるんだけど纏まらないというか汗

仕事の体制が変わったのが一番大きいかなぁやっぱり昇天

やっと慣れてきたというか落ち着いてきたからこれからはちょくちょく書いていきたいな~

ドラマの感想はTwitter(X)で呟いてるけど、ブログにしか書けないことがあるから

スピっぽいことや占星術の話はここだけなので(なんとなくXは呟きづらいw)

 

あとここずっと牡牛座祭りで物事の歩みが遅いってのは影響してるのかなとおうし座

牡牛座ってその名の通り牛歩

ゆっくり堅実にコツコツが大事。

これから先長い目で見て行くならなおのこと、地道にコツコツ地固めしなきゃだから。

(ノリだけで始めて長く続いてるお店ってないでしょ?キラキラネーミングな店名とか見栄えだけ、流行りに乗かってとか)

もうすぐで、太陽は双子座へ行くから風通しよくなるだろうし、グッと堪えてた想いが吐き出せるのかな。

ピンと張ってた糸を緩ませることができるかなぁ長音記号1

あと、木星が双子座に入ればさらに風を強めていけるし、早く行けないもどかしさから抜けられると思うと楽になる。

そしたらブログも書きやすくなりそう~鉛筆

双子座って情報とか発信とか意味するからねふたご座

地星座の時はなんかこう畏まって真面目に行儀よくきちんと書かなければ感があるというか。

真面目な話をするときには使えるけど、気楽に思うままには書けない。

相手も真面目な話してるのに軽く茶化したら「今は違うでしょ」となるでしょ?

特に地星座が優勢の時は軽い話は避けた方が無難。

だから契約ごととかは地星座有利なのよね(今挙がってる話題もそういう類の多いし)

何度も言ってるように地の時代から風の時代への移り変わり時なので、そういう問題上がってくるのは必然だしそれでいい。

新しく変わっていくことに不安を覚えるのは当たり前だし、異を唱えるのはどんどんしていっていい。

国を変えるのは私たちひとりひとりの意識。

「どうせ何も変わらないし、どうでもいい」たぶんほとんどの人はこういう意識なんじゃなかろうか。

こんな社会マジクソだな!って言ってる人の方がきっと社会に関心が強くてより良い社会になること心では思ってる気がする。

いつだって変えるのはまず自分の意識から。

新しいシステムが何も悪いことばかりじゃないことにも時が経つにつれ気が付いた。

まだまだ浸透していくには時間がかかるだろうし、改良の余地はまだまだあるし、不備も不具合もありあり。

けれどこれがきちんと正しく機能していくなら、使えるなぁと思えたのもまた事実。

と、真面目に書いてみました笑

 

あとお金のことも色々クローズアップされたよねコインたち札束

昨今の状況から仕方ない?

けどさ、おかしいよ。

他国にお金を施して、自国は値上げに辛抱しろなんて。

全然終わらないじゃない、戦争。

お金渡すから終わらないじゃないの?ねぇ。

お金がなければ戦ってる場合じゃなくなるんじゃないの?

本当に必要としてる人に渡ってるのそのお金は。

私は戦争が嫌い。

見るのも聞くのも耐えられないの。

ねぇ、どうしたら終わるの?

 

これから朝ドラ「虎に翼」は戦争ターンに入っていく。

とても面白くて、あーこれこれ、ああいいなぁと思えるドラマ。

カムカムの時と同じくらいの感動再びキラキラ

(あんこや岡山ワードが出てくるとカムカムと交わったような時間感覚、時代は同じだしね)

理不尽さに腹立ちながらも笑いもあって常に心を揺れ動かされる。

どの登場人物も皆魅力的で。誰一人、いなくてはならない人物として存在してる。

年も生い立ちも価値観もバラバラな5人がそれぞれの立場から描くひとつの物語。

男とか女とか関係なく男女平等に!と力説した寅子にああ、この時代にもいたんだと、、、

(たとえ社会の流れに利用されたとしても、それで女性の地位が男性と対等になるならば利用されて構わないのよ、そのくらいの覚悟なくてこの男社会にどうして飛び込めよう)

もちろん、戦争は避けて通れないことも分かってた。

私は戦争ものがみれない。

あの異様な空気に耐えれない。

男たちは「お国のために」と命を捧げて。

男たちが戦地に行くのを「万歳~万歳~」と見送って。

行きたくないのに。

行ってほしくないのに。

本心を口に出すことすら許されない。

これから起こるそれを私は見れるか不安。怖い、とても。

だけど、これだけの機微な物語を書く吉田恵里香さんがどう「戦争」を表現するのか。

その読み物として見ることならできるかも。

吉田さんは「恋せぬふたり」「ダブル」の脚本家さん本

それもあって、気になって見始めたドラマでもあって。

ちょっと出生図、、、

え!?太陽蠍座で涙の度数の持ち主っ驚き

そして太陽月合(月は射手座の可能性もあるけど蠍な気がする)さそり座

これなら人の心情深くまでいける洞察力半端ないの当然じゃないか!!

火星天秤、、、司法は平等、、、てんびん座

この題材書くのに適任すぎておそろしすぎるっ不安

けどおかげで、続きなんなく観れそうっ

よかった、どうしようと迷ってたから、これで安心して観れる気づき

 

 

他観てる春ドラマは

「アンメット」「ブルーモーメント」「イップス」「アンチヒーロー」「ミス・ターゲット」

「ソロ活女子」「6秒間の軌跡」「25時、赤坂で」「季節のない街」「お迎え渋谷くん」

どれもめちゃくちゃ面白い笑い

 

やはり私の勘にハズレなしキラキラ