おしおです( ˙³˙ )⸝*゚


3月にスカウトメール貰って
凄く魅力的に感じたところで面接してきた٩( 'ω' )و

久しぶりの面接という響き(◜ᴗ◝ )

実際の面接は全然緊張せんかったし
むしろ楽しかったけど準備が疲れた(›´ω`‹ )


応 募 ~ 面 接 日 決 定

今回の就活でお世話になっとるのは
女の転職@typeさん。

使いやすいしスカウトが結構くるから良き(❁´ω`❁)

今までIT業界しかいなかったから
事務・経理希望にしてんのに
スカウトの9割方エンジニアな(°σ_ °)

まあ普通に考えてそうなるでしょうけども。

戻りたい気持ちは強いし、事務・経理に
進むにしてもIT業界にはいたいと思ってるけど
家庭と育児の両立がね~ってとこで諦めてました。

そんな中凄いよさげな会社が1件(エンジニア)

応募する気満々やったけど入園前やったし
面接日が入園してからになるように
3月末まで待って応募しました( ˙꒳​˙  )

その間追加で2回その会社からスカウトきたから
申し訳ない気持ちになってた(´^д^`)

応募してからすぐ連絡がきて面接日決定。
連絡先にアドレス入れてても全部
女の転職@typeを通しての連絡なのね。


面 接 準 備

そしてここから私の嫌いなやつ。
履歴書と職務経歴書の準備👏(;▽; )

ITやからパソコンで作っていいのは嬉しいけど
自分の経歴洗い出すのほんとめんどくさい(  ˙-˙  )
職務経歴書とかなおさらめんどくさい(  ˙-˙  )

結局面接当日の朝まで推敲したよね。
いつもバタバタなるの悪い癖('∀`)

無事完成したらあとは印刷!これ調べまくったー。

自宅にプリンタはないしコンビニは紙が糞。
結局キンコーズという印刷屋さんに行きました。

事前に電話連絡して行ったから印刷は完璧^^

1~2分で会員登録と身分証提示して
PCレンタルスペースで印刷物出して
受付のお姉さんに履歴書にいい紙聞いて
印刷物受け取ってから精算( ∩'-'¥⊂ )

まじで助かりました(。_。*)
自宅にプリンタない人にオススメしたい💮

面接時間直前になったけど無事準備万端!
この時点で疲れて緊張とかどこかいきました( ˆᴗˆ  )


面 接

時間10分前に到着。さすが(◜ᴗ◝ )

受付していざ面接( ´・Д・)」
と思ったけど面談みたいな感じやた。

緊張せず挑めたから楽しく終わりました´ω`*

ただ作り笑顔下手くそやから
終始作り笑顔で話される面接担当の方
相当気持ち悪かったと思う。

すまんな(´^д^`)


面接の結果は遅くとも1週間以内に
女の転職@typeさんを介して連絡するそう。

良い会社さんやったし良い結果が聞けるといいな。



今回の反省点・・・

証明写真いい感じのやつあったよなーと
準備してなかったんやけど
思いっきり髪明るいスーツBBAでした(^q^)

撮り直す余裕なかったからそのまま挑んだけど
落ちたら写真のせいにする(^q^)


 愛らしい後ろ姿だこと(◜ᴗ◝ )
 
 

今からお迎えだー!

( ˙³˙ )ノ"