【Re-UP】HGUC RGZ-95NT リゼル強化型(ニュータイプ機) | 空洞野菜丼

空洞野菜丼

若年の戯言です。

浮き沈みが激しいのと飽き性が書くブログです

この流れなら言える!!!今回もリゼルたんですw


この作品はですねー、完全IF設定ですw

2012年ガンプラ王一次予選通過とぐるっぽの1500人突破コンペティション優勝作品でもありますw


輝いていたあの時代を思い出させるほんのり悲しい哀愁漂う機体でございます・・・w



空洞野菜丼


空洞野菜丼-ipodfile.jpg


空洞野菜丼

空洞野菜丼

空洞野菜丼

空洞野菜丼

空洞野菜丼

ええいwIF設定も載せますよええw


E.F.A.F(地球連邦空軍)所属

RGZ-95NT

Re-fine Zeta-Gundam One Fortress

通称 ReZOF (リゾフ)


RGZ-95(ReZEL)のパーツを流用し、アナハイムエレクトロニクスがニュータイプ専用機として試作開発した機体

νガンダムの運用データや、リゼルディフェンザーユニットの開発コンセプトを元に開発されていったが

地球連邦軍のニュータイプや強化人間への偏見から操縦できるパイロットはいなかった模様

一応ベルファスト基地に空軍名義で所属はしているが、晩年倉庫で起動の日を迎えることは無かったという。


腰部に新造ジェネレーター及び大型プロペラントタンクを追加

サイドアーマーには機動力向上の為バーニア4基を搭載

そして、特徴的なシルエットを作る背後バックパックより伸びるシールド状バンカーファンネル

この大型ファンネルはそれぞれ動力源を持ち、長期遠隔操作が可能である。

ビーム・キャノンを搭載と、そのまま標的を突き刺す等の戦闘を想定されているNT専用武器である。


シールド状バンカーと両腕のシールドが、あのクシャトリヤの4枚羽を連想させる。


なんて、、、いう設定ww


いやはや、メタルパーツふんだんに使てますねw

私のインフレ期でしたw


いつかこれをMGで再現したいなーと思ってます。もうちょっと策を練ってね。



空洞野菜丼-ipodfile.jpg
全国紙w