今日行った雑貨屋で
「1」「2」「3」
のブリキの番号を買いました♪
お色は白(*´∀`)
あの、
色違いの
子供部屋のドアーに
はっちゃうんだぁー♪
パープルルームに「1」
水色ルームに「2」
ピスタチオルームに「3」
をはっつけてもらうんだぁー(*´∀`)
こんばんはぁーsioです。
逃走中が大好きな
うちの3かいじゅう。
逃走中見てて、
まだ寝ません。
明日は月曜日。
学校であくびするんだろうなぁー><
怒涛のお弁当WEEKの
3日目の弁当は、
こちらもキャラ弁の作り方を
紹介してくれてます
ブロガーさんの画像に張り付いて
作ったこちら♪♪↓↓
★スティッチ弁当★
こちらも
まんまるおむすびを使って
できたので、
ちょい楽キャラ弁でございました。
張り付いてみた
ブロガーさんの画像では、
ピンクのスティッチ(なんか別の名前あるのかな・・・)
の作ってらっしゃいましたが、
sioは黒で勝負!!!(手抜き(笑))
双子かいじゅうのお弁当箱は、
スティッチなので、
この日のお弁当は、
スティッチinスティッチ
(*´∀`)
えぇと、蓋をぎゅうぎゅう押し付けて入れたので、
すでに1コは目が蓋についてたんですけどねーーー><
いっつも蓋したら、
顔が押しつぶされたり、
お目目が
蓋に行っちゃってたり(笑)
いつも、今度は高さ制限して作ろう!
って思うのに、
毎回やっちゃいます(笑)
つぎ
こそは!!!!
こそは!!!!
手をつなぐとき、
手を伸ばしてでないと
つながらないこのかんじ↑
なつかしい。
3歳くらいまでかなぁー^ー^