おしおサンちの瓦♪ | おしおサンち

おしおサンち

おしおサンちの小さな幸せ。。。。



おしおサンち

この春ふたごかいじゅうが小学校にあがります♪

今日、ランドセルを買いました(*´艸`*)むふふ。



私にしては早いんです。

にいにかいじゅうのときは、ニトリで値下げされるの待ってから

買ったんです。

たしか7,800円くらいで(笑)



ふたごはふたつ調達が必要なので、

ひょっとして売り切れとかで、調達できないのが

こわいので、

今日買いました。


(わたしにしては早い。やっぱり定価だったー><)




こんばんはぁ~sioです♪



おしおサンち

おしおサンちの家づくり、

一番こだわっていた(イメージで一番強かった)


瓦のお話。
 


瓦、カタログみて決めました!!!


希望していたのは、
こんなの↓↓
★おしおサンちの好みの外観★

おしおサンち
↑松山に住んでいる人は知っているパン屋の
「himari」さん★


こんな「まだら」な瓦にあこがれてました。











 






★おしおサンちの瓦(建築中)★

おしおサンち
(今年1月くらいの写真)

あれあれあれーーーー????


まだらじゃなくない?????


弟からLINEでこの写真が届きました。

おもわず、
「まだらじゃなくない???
これ注文したのとあってる?」


って聞いてしまいました。



ランダム・レッド


って名前の瓦です。

まったくランダムじゃなくない?


って・・・・><


でも、わたしがカタログで選んだ瓦でした><
(そりゃぁそうです。間違いがあるわけないんです!)


おしおサンち
一枚、一枚は味わい深い模様があります。


ありりりりりりぃーーー><


これ2週間くらい凹みました・°・(ノД`)・°・


だって、
おしおサンち
こんなまだらが
よかったんだもん><



2種類くらいの瓦まぜてあるのかな・・・・


あぁーぁーぁー。


でも、もう変えることできないし。


自分で選んだものだし。


自分のおうちだし。



好きになるしかない!

これでいいんだ!

これが望んでた瓦だ!

そーだ、そーだ!

理想の瓦だ!

かわいいんだぞぉ!!!




おしおサンち
ってことで、この瓦★


気に入ってまぁーーーーーす(≧▽≦)

赤っていうかオレンジに見えますね?

この洋瓦?かわいいでしょーーー★




おしおサンち


つぎは、玄関まわりだけアクセントで
タイル(レンガ風)が

入りましたので、

そちらをご紹介します♪





おしおサンち ありがとう♪


たまぁーにおやじさまと
建築中の家で会うと、
ぼそっって


「瓦、まだらいしたらよかったのになぁ」



って言うんだよーーー。


あーいつ、だれだよー。
sioのおやじだよー(笑)