間取り(2F)♪ | おしおサンち

おしおサンち

おしおサンちの小さな幸せ。。。。


おしおサンち こんな柄の服もってんぞ^ー^
まぁー、足はださずデニム履きますが^^;


かわいい画像をお借りしてますが、

本当にかわいくって♪

ほれぼれしちゃいますぅー(〃∇〃)





こんばんはぁ~sioです♪

今日も帰りは雨の中、

バイクでびゅーーーーん
して帰りました><


あぁー、カッパ干しておこうっとっ。
(旦那がほしてくれたりしないかなぁ・・・)




おしおサンち

おしおサンちの間取り最後です。




今日は2Fです。




2Fは切り取りようがないので、

そのままいっちゃいます^ー^♪







★おしおサンちの2F★


おしおサンち

・寝室
・子供部屋1
・子供部屋2
・子供部屋3
・書斎
・トイレ

のレイアウトです^ー^

こども3人にそれぞれの個室が

果たして必要か???




かなり、悩みました(´□`。)

悩みまくりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

いずれは、家をでるだろう。



そうしたら部屋があまる。。。




けど、高校受験とかのとき
個室って必要じゃなぁい?




かなり悩みました。










悩んだ末、個室設けました♪


1箇所壁なしにして、
将来しきれるようにしました(*´∀`)V






そして、そして、

sio旦那の望みの書斎。


最初、3帖ほどを予定しておりましたが、


ひひひっ


2帖に抑えました Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!





こだわりは、
『プレイスペース』です^ー^



当初、セカンドリビングを希望してました。

2Fに、

個室を出ると家族がくつろげるスペース。


あこがれでした。
(あこがれちゃうよねぇ)


でも、そのスペースを設けるだけの余力はありません(´□`。)(´□`。)


廊下が半間の奥行きでしたが、


そこを。。。。




2倍の奥行きにしてもらいました(*^o^*)


セカンドリビングまではいきませんが、


ここで本くらいは読めるかな・・・・



あと、梅雨の時期とか、
室内干しとかできそう!(期待大★)



ほんとうは、このプレイスペースをベランダ側に

もっていこうとしてましたが、
その考えは、sioだけで



他の人は真っ向反対((((((ノ゚⊿゚)ノ



寝室や子供部屋は南にとるのが一般的だとか。。。。


ベランダの前がゆったりスペースだったら、
素敵じゃなぁーーーい?><



でも、この間取りだと、
各部屋からベランダに出られるので、
布団干しは楽かもぉーーーーーー



家事楽なおうち大賛成(≧▽≦)

(早く自分たちで干してほしいものだ!)





おしおサンちの家づくり日記、

間取りはこれで終了です^ー^

(間取り好きなので、ちょっちさみしい(´_`。)うぅ)



次は、内装のあれやこれを熱くかたりたいな・・・(〃∇〃)




おしおサンち ありがとう♪

夕食のシチュー食べ過ぎて、くるぢぃヽ((◎д◎ ))ゝ