ピアノの森

【一色まこと】

今日は、コミック本の紹介。

だれだッびっくりマーク 小説じゃあねぇのかよびっくりマークって、つッ込んでるのはびっくりマーク🤣


実は、最近、ドはまりしてることがあって、読むのサボってました😅


ずっと昔、まだ、お下げ髪が似合う頃は、「ベルサイユのばら」や「ガラスの仮面」。もう少し、お姉さんになって、源氏物語のコミック版「あさきゆめみし」にドはまりしたけど、アラフィフ、アラ還の境目ではまったのが、この「ピアノの森」


主人公、一ノ瀬海少年が、ショパンコンクールで優勝するまでの、成長物語。

貧しい生活。お母さんと二人で暮らしているが、お母さんを助け働き者。

森に置かれた古いピアノ。その、ピアノに育てられたと言っても過言出はない。

絶対音感を持つ海。海の通う小学校で、音楽教師をしていたのが、後に海にピアノを教える阿字野先生。

阿字野も凄いピアノニストなんだけど、事故でピアノニストとしてはダメになる。

そして、小学生の頃から海をライバルとしてたのが、雨宮修平。

この友情も泣ける。泣けるシーンが、ありすぎ❗年のせいかも知れないけど・・・若者が、一生懸命に打ち込んでる姿に、最近、凄く泣けるんだよね🤣🤣

コミック本では、海が、ショパンコンクールで優勝するところまでだったけど、アニメではこの先があって・・・・うふふラブラブ


海もカッコいいんだけど、阿字野が、ホント、カッコいいのよ。

おばさん的に言ったら「あらぁ~、私が後30年若かったねぇ~」ってなりそう。

何度読んでも、アニメ何度見ても泣けてしまう😢

アニメでは、やはり音楽も入るので、更に感情移入がされますよね😂

秋の夜長、お勧めです。コミックもアニメも・・・音譜


あなたのBookshelfの片隅に

加えてくださいラブラブ



 

 



こんにちは👋😃

ご訪問、ありがとうございます✨

ますます、寒くなってきますねラーメン雪だるま

なんて言ってたら、真冬、どうすんのかなはてなマーク🤣🤣


春に買った多肉植物。

小さなハート型が、可愛くて買ったのに、大きくなったら、脱皮みたいに割れて、中から新しく出てくる。

一瞬、怖ッ❗って、思ったけど最近花が咲いて、それもハートの真ん中から😱🤣🤣🤣

なんとも卑猥な🤣このビジュアル🤣

これを、卑猥なイメージに捉えるのは私だけ❓️🤣🤣

名前の付いた札を無くして、今は、名無しのハートちゃんです。

Let's do our best today as well❗
今日も1日、頑張っていこう❗