こんにちは爆笑

 お立ち寄り頂き、
 ありがとうございます音譜


 先日、本の整理をしていたら
 こんな本を見つけました


 😱2008年2月30日って、いつはてなマーク

 この年だけ、

 2月は30日まであったはてなマーク

   🤣🤣🤣

 

 これって、月を間違えたのはてなマーク

 日にちを間違えたのはてなマーク


 面白いからいいんだけれど

 どっちを間違えたのか

 凄く、気になりますね🤣


 私は、普段から粗忽者で

 落ち込む事もしょっちゅう😅


 だからって、他人の失敗は

 ちょっと、ホッとする😁


 ああ〜、

 みんな同じなんだ😀って・・


 こんな、大事な所でも

 失敗するんだ😁って、ね。


 あっびっくりマーク

 それとも、ここって大した

 大事な所じゃ無いって事はてなマーク爆笑爆笑


 

花咲小路一丁目の

髪結いの亭主


著者  小路 幸也



小路商店街は、とてもユニークな人達が暮らしています。

その中の、『バーバーひしおか』
このレトロな理髪店は、奥さんのミミ子さんが切り盛りしている。

スタッフはすらりと背の高い、せいらちゃん。

旦那さんは、のんきに暮らしているが、ホントは・・・

まぁ〜、そんな所ではあるけれど(笑)。昔は、髪結いの亭主と言えば、紐?扱いだったけれど、この亭主は、凄腕の鑑定士。
それに、「朱雀凌次郎」と、言う立派な名前がある。
家柄も中々、面白い。

事件の一つ一つが、とっても面白くて、この本の分野ははてなマークと、聞かれたら、ほっこりミステリーと、でも言いましょうかはてなマーク

せいらちゃんの視点からの、ストーリーになっていて
怪盗セイントの正体も明らかになるかな❓
セイさんって、ホントに怪盗セイントなのはてなマーク


最後まで、お付き合い下さいまして

ありがとうございました。


あなたのBookshelfに

是非、この一冊をどうぞ音譜