おざっす🐨
何気に二日連続投稿です(笑)
いつの日だったか……
前回の淀川ナイターの三日後くらいかな?
同じ場所にナイターへ

またパルスコッドでええ思いさせてもらおうと思っていましたが
当日、降り続いた雨により増水と濁りが発生
カレントも効きすぎてたのでワンド内へ移動
カットテール5・3/4インチのノーシンカーにて

回復直前の40UP(* ̄ー ̄)
引きはかなり強かった

この一本に満足せず、小一時間同じパターンで追加を試みるも無
次の休日、朝イチにこのポイントに入ろうとするも寝坊。
てか起きたけど、吐き気がして二度寝(笑)
ほんで6時前に起きてポイントへ
水位また増えてる?(笑)
カレントが嫌な感じ……
やりたい釣りができず、途方に暮れて
少年先生からアドバイスをいただきポイント移動🍀
そこで少年先生と合流して色々な最先端テクノロジーを教えて頂いた

僕の独学じゃ辿り着けない領域の話だったり、技術や素材の話
ホンマに勉強になる

りょうたろうさんと僕が今、ドハマリしてるエグダマの釣りだって少年の話を聞いて使いたくなりましたしね👍
今、レイドジャパンから出ている話題のツーウェイも少年ゼミであらかじめ習ってたから
『あっ、ここ少年ゼミでやったところだ!』ってなんの衝撃もなかったですしね

故にツーウェイの必要性がハッキリとわかるのでホンマに欲しいんですわ
誰かくれ

って言ってたら
りょうたろうさんが作ってくれました
キタネェ……

ただ、その心意気が素直に嬉しい
ありがとうな良太

そんで次の休みの日に気合いで起きて朝イチに例のポイントへ
蜘蛛の巣100でバス0
服の上で蜘蛛二匹がシャルウィーダンスしてるし地獄
さすがにこの日の風呂上がりのコーヒーは染みた

次は琵琶湖行きてぇなぁ~
また平日休み取ってくれりょうたろうさん!!
ジェッッ!!!!!