昨日の記事

続きです

刈谷ハイウェイオアシスを 後にして


数日前 TVで 小牧の お菓子の城

少し取り上げられてて

奥様 行ったことないし そんなん初めて聞く

私 ルンルン 20年くらい前 今 看護師してる

26歳の長女の夢をかなえる為 連れて行った記憶ある。


で 久々によりました。



中入ると


螺旋階段



ドレスの貸衣装着たら 少女は夢の国に入れます。

奥様、ススメましたが 却下チュー


残念ながら もう 純粋な子供心は消えてしまっている・・爆笑  ようで笑


トリックアートは 楽しんでましたスター


ケーキのったり



王子様にお姫様抱っこされたり




せっかく入ったんで 2人で それなりに楽しみましたよ   苦笑


帰りは 名古屋高速から 東名阪 新名神


鈴鹿のSAに立ち寄りました。


ここ クシタニのお土産屋?入ってて



歴代のレーサーのツナギ 展示してますびっくり

なつかしいキューン


ヤマハのラッキーストライク時代や

ホンダのロスマンズ

まだ 煙草メーカーが スポンサーだった頃

TVも 民放の深夜放送なんかで 無料で見れましたよね飛び出すハート

まだ中学生だった頃 がんばって起きて見てた頃が懐かしい

ルンルンは シュワンツが好きだった。

尻 フリまくり ヒヤヒヤドキドキな走り


でも ヘルメットはスペンサーが かっちょいいと思ってた。


しかし 高校生の頃 使用、被っていたのは レイニーレプリカ

大好きなシュワンツとは 真逆のスタイルの 先行逃げ切り得意な 堅実な走りのライダー


5年くらい前 ヘルメット 買い替えに行った時

欲しかった カラーなくて・・

SHOEIの レイニー レプが限定で 出てて

なつかしいびっくりマーク

これ 高校生ん時 かぶってたんだよ飛び出すハート

の流れから 購入し 今も使ってます。

数年前の8耐でシュワンツ レイニーヘル被って走ったし爆笑  ね



学生時代からの知り合いバイク海苔は

なつかしいなぁ〜 て言ってくれました。

そしたら 後輩カズマ 物持ち良すぎで 30年モノの 当時使用の ガードナー レプかぶって来て笑 それも定番の青じゃないやつ

さすがに 安全面でアウト笑だよね

な こと ありましたね花


話 戻り

鈴鹿のSA



大内山牧場のアイスソフトクリーム

食べて 帰りま〜す飛び出すハート


夜ご飯は 刈谷で購入した マグロだなナイフとフォーク


こんな週末土曜日でした。