雑談力を上げるにはどうすればいいのだろう・・・
と思ったことはないでしょうか。
普段から一緒にいる人の話がとても面白かったりすると、
自分もそんな話ができるようになりたいなぁなんて思うものです。
しかし、何もしていなければ、雑談力が向上することはまずありません。
そこで今回は雑談力を上げる方法をご紹介します。
『人の心情の機微に敏感になる』
雑談力を上げるためには、人の喜怒哀楽の感情に寄り添った話や、
共感の得られる話を心掛けましょう。
そのためには、普段から人の心情の変化やリアクションをよく観察し、
共感や感情は大きめに表現するようにします。
共感を示す相手には、ついつい話が膨らみ、
いろいろなことを話したくなります。
そうすれば、相手の方から自然と発言が多くなり、
会話の幅が広がります。
また自分自身の感情を大切にすることで、
自身の経験もはっきりとした記憶でとどまり、
会話の引き出しとして増やすことができます。
特に使いやすい嬉しかったことや、
困ったことはしっかりと心に留めておくようにしましょう。
『新聞やポータルサイトをチェックする』
人との会話を豊かにするには、
さまざまなことを知っている必要があります。
特に仕事で雑談力を求められるような場合には、
年齢や生活の嗜好等、相手によって
会話の内容が変わってくることがあります。
そうしたときに役立つのが、
さまざまな分野の情報が得られる新聞や
ポータルサイトから得られる情報です。
自分の好きなことには詳しいのは勿論ですが、
いろいろな分野の引き出しをバランスよく増やすためには
日常的にこうした情報源をチェックしましょう。
ある分野のスペシャリストになる必要はありませんが、
興味を持って情報を集めるという心がけは必須です。
『人の話をしっかりと聞くのも雑談力』
人との会話はお互いに興味を持ち合うところから始まります。
ですので、会話の相手には大いに興味を持ち、
話をしっかり聞くことが必要です。
会話の端に、次の会話やトピックに至るヒントが
隠されていることは非常に多くあります。
また、人の伝えたい本題というのは、
必ずしも人の発言したそのままのものであるとは限りません。
何気ない雑談でも、その会話の裏にある考え方や
志向などを察することができれば、
「そういえば…」という切り出しで会話はさらに膨らみます。
これに気付くためには、ただ単に自分が話すのではなく、
相手の話をしっかりと聞き、解釈する能力が必要となります。
『朝のニュース番組を見る』
朝、起床してから家を出発するまでの朝食と支度の時間は
だいたい30分~1時間程度かかるものです。
朝の情報番組は早いものだと6時台から始まって
10時頃までやっていますが、
だいたいの番組で1時間見れば政治、スポーツ、国内の一般ニュース、
エンタメなどすべてのジャンルをカバーできるように
構成されているのです。
そのため、ひとつの番組を続けて1時間つけていれば、
その日のニュースの大体を網羅することができます。
会社の同僚や上司、取引先の相手との会話では
どのような話題が出るかわかりませんから、
どのジャンルでも大体の知識を持っていることで
雑談力を上げることができます。
『最低週に3つはテレビ番組は見るようにする』
インターネットの普及によって
テレビを見る機会が減少しつつありますが、
バラエティ番組、クイズ番組、歌番組、ドラマなどから
最低週に3つの番組を毎週見るようにしましょう。
インターネット上では自分が欲しいと思う情報しか
得ることができません。
しかし、テレビ番組はある意味自分が知らなかった芸能人や著名人、
話題などを扱うことがありますので、
そういった情報収集もしておくと、
あらゆる人との会話に役立てることができます。
『スマートフォンで通勤時間に情報収集する』
通勤時間などの移動時間は、読書をするのもいいですが、
スマートフォンで最新のニュースや話題について
情報収集ができる貴重な時間です。
特に自分が務めている会社の業種に関わる専門的なニュースや、
情報、関連ブログなどはテレビでのニュースでは
扱わないものもあるかもしれません。
そのような情報は、定期的に自分はチェックする
情報サイトやブログ、メディアサイトから得るようにしましょう。
キュレーションサイトを利用するのもいい方法です。
自分の強みとなるような分野を持っておくことで、
誰かと雑談する際にも博識な人だという
いい印象を空いてに与えることができるでしょう。
雑談力を上げるにはとにかくインプット量がものをいいます。
インプットの量が少ないと、
アウトプットの量も少なくなるのも当然です。
また、情報量が多くなればなるほど、
頭の中で整理され、それが質にかわります。
つまりそれだけ雑談力も向上しますし、
相手を惹きつける内容を話すことができるというわけです。
今は情報過多の時代だと言われているため、
どの情報を得ればいいのかわからなくなってしまいますが、
そんなときほどスマホを活用しましょう。
グノシーやスマートニュースなどのキュレーションアプリを使えば、
量も質もある程度カバーできます。
雑談力を上げたいのなら、これを毎日の習慣にしましょう。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
応援よろしくお願い致します。
↓

人気ブログランキングへ