おでかけ | 横浜都筑区 private deco salon蛍火 JEDA横浜港北ニュータウン校

横浜都筑区 private deco salon蛍火 JEDA横浜港北ニュータウン校

日常に少しのキラキラとワクワクを。横浜の港北ニュータウンエリアの自宅でストーン、wグルー、スイーツのデコ教室を開講してます。お子様連れ大歓迎!

今日は、息子がずっと前から行きたがっていた富士急ハイランドのトーマストーマスランドへ行ってきました。

大好きなトーマスのために早起きも頑張って(笑)
そして母はこまちの散歩のためにさらに早起きだったけども!

久しぶりにプリクラも撮っちゃったりして。

旦那の目がでかくてコワイ(笑)

実際行ったらトーマスが息子の想像以上にでかかったらしく慣れるまでは恐々。

でもすぐ慣れて楽しく遊べました。


しかし。
せっかく富士急行ったのにフジヤマにもドドンパにも乗れず。
母は欲求不満もいいとこですー!
息子が乗れるアトラクションはかなり限られているため、母はひたすらガマンガマン。くうっ!
あーーー絶叫マシン乗りたかったな…。

でも息子は大好きなトーマスの乗り物たくさん乗れて
念願のゴードン買ってもらえて大満足したようでした。よかったね。


夜、疲れた息子は既に就寝。
私と旦那氏は自由時間です。
私の自由時間といえばだいたいがマンガタイム。
今回のマンガはコチラ。


「京都いうても端のほう」

京都の「いわくつき」の場所を巡って繰り広げられるちょっぴりコワイ?ミステリー漫画です。
地元が京都なもんで。京都人としては見過ごせないですよね(笑)
確かに京都には実際にそういった「いわくつき」の場所がたくさんあって
私も大学時代、そんな場所を調べてこいっていうレポート課題もあったくらいです。
当時はメンドクサイって思ってたことも、今改めて調べてみたりすると面白かったりしますね。
来月京都に帰るのがますます楽しみになりました(*^^*)

ついでにもうひとつ。
最近私がハマってるのがコチラ。

前はブドウが濃すぎて苦手だったのですが、最近何故かハマってしまってw
毎晩これを飲むのが密かな楽しみです。

さて。

また明日から一週間だ。がんばろ。