約半年振りの投稿

お久し振りですね。

決して忘れてた訳じゃなく、ここ最近投稿できる状況ではなかったのです。
環境もそうだが、自身が色んなゲーム掛け持ちしまくりハマったせいでもある。

それはさておき今回は新たに始めたゲームが3つあります。



まず一つ目はブルーアーカイブ。
前々から気になったのでやってみたらドハマりしてしまった。自身が最初に始めたのはたまたまだが初音ミクのイベントの最中だった(なおミクは未入手)。
生徒を指示して敵を倒していくオートバトルのような感じでした。まだキャラは不揃いだが頑張っていきたい。
もうすぐだが1周年を迎えるようだ。
どんなサービス等が待ってるだろう。






2つ目はウマ娘プリティーダービー

名前だけなら知ってるので気になってハマった。
ウマ娘たちの名前の由来は実在する競走馬からとっており、しかも性格や育成目標等もそれの経歴から再現してるものだから凝ってる。
ここではウマ娘たちの育成がメインのRPG。
もちろんウマ娘の育成ごとに決められた目標は一人一人違うのでレースごとに合わせたサポートカード等が重要のようだ。
キャラの個性が幅広く各レースに出走し勝利を目指すそんなゲームだった。
こちらももうすぐ1周年を迎えるようだ。
どんなサービス等が待ってるだろう。




最後に3つ目はラピスリライツ。

最近新しくリリースされたアプリのようで、内容は先生というプレーヤーが魔女たちを育成するというライブアクションRPG。
自身は知らなかったがだいぶ前はアニメ化されていたもよう。もちろん前情報もキャラすら知らないまま始めたからだ。理由としては広告につられて勢いのまま始めたという単純なもの。その結果ハマったという。
キャラは可愛いから二次元ヒロイン好きな方はオススメする。







おまけ


アリスギアアイギス

シュタゲコラボの紅莉栖と鈴羽の星4を迎えたり、特殊宙域をクリアした。
シュタゲはオカリンだけフルボイスという無駄に豪華仕様でインパクト抜群だった。
特殊宙域では初の2体1組の大型ヴァイスであるレオとイーグルが目玉。必然的に2体の攻撃を避ける必要があるので大変だった。どちらか片方のHPが0になると合体しグリフォンになるという2連戦のおまけ付き。それよりも強化ケルベロスに苦戦を強いられたのは内緒だ(笑)







プリンセスコネクトre:dive

新たなフェス限であるリトルリリカル達を仲間にした。ダメージの与え方が特殊なUBが特徴で刺さる場面もあるだろう。



影でこっそりだがパズドラもやってる。

今回は年末年始チャレンジ2に挑戦。
特殊ダンジョンの内2つが合体した制限時間60分。
前半の星壊は簡単だが後半の蒼潜が難しく新しく登場したダンジョンということもあり大変だった。
ボス最終形態がHP半分以下で繰り出す現HP400%ダメージは今回のパーティーだとギリギリ耐えられないので属性耐性付けてミリ耐えすることになった。





またいつかどこかで会いましょう…