🐻✋ポスティングシステムで米レイズとマイナー契約を交わした日本ハム・上沢直之投手(29)が19日にエスコンフィールドで会見を行った。 

e4ee281ab739b0ccf0b987d689892da2
左側は栗山英樹CBO、上沢直之、松本剛

🐻👍【上沢直之レイズとマイナー契約発表会見(動画16分20秒)】

昨季まで日本ハムのエースだった右腕は「タンパベイレイズに入団することが決まりました」とあいさつ。

「僕みたいな選手がそれなりに投げられたら、革命的な何かが起きる気がする」と異国での活躍に意欲をのぞかせた。

数年前からMLBでプレーする願望を公言し、ようやくその夢をかなえた一方で、周囲をあ然とさせたのは、上沢がレイズと結んだ契約だ。 

メジャー昇格に加え、出来高を全てクリアすれば年俸が5億円程度になるスプリット契約とはいえ、基本は年俸22万5000ドル(約3300万円)のマイナー契約。

この信じ難い〝少額入札〟のおかげで、エースを送り出す日本ハムがレイズから受け取る譲渡金は現状でわずか90万円程度…。

上沢が活躍すれば7500万円程度に上昇するとはいえ、その保証はない。

それどころかメジャーに昇格できなければ、球団は「タダ同然」で放出したことになりかねない。 にもかかわらず、編成トップの栗山英樹CBOが会見に同席してエールを贈るなど、上沢の移籍に好意的なのはなぜか。

本人の人望もさることながら球団の懐事情による影響も大きい。

 日本ハムは昨季、新たな本拠地として札幌市に隣接する北広島市に「エスコンフィールド北海道」を開業。それまでは球場の使用料やグッズの販売収入を含め、年間20億円と言われる巨額の費用を札幌ドーム側に搾取されていた。

 しかし、自前の新球場となったことで負担から解放され、1年目から大勢のファンが来場。球団の収益は大幅に改善され、営業利益は「30億円」に迫る勢いをみせた。

となれば、上沢の移籍金を頼る必要もないわけだ。

🐻👍【頑張って✊😃✊上沢直之❕(動画約6分47秒)】

 球団関係者の一人も実情をこう明かす。 「仮に今季も札幌ドームが本拠地だったら、球団は金銭面を考慮して、マイナー契約の上沢を譲渡しなかったでしょう。でも、今は〝エスコン特需〟で球団は資金面に不安はない。それどころか潤沢な資金を費やして、オリックスからFAした山崎福也(4年総額10億円)やバーヘイゲン(年俸3億5000万円)の獲得にも成功。戦力面でも上沢の穴を十分埋められた。だからこそ球団は、マイナー契約でも快く上沢を送り出しているのです」 球団の資金繰りが好転したおかげで実現したと言っても過言ではない上沢の「格安移籍劇」。球団に入る金額は「すずめの涙」ほどでも日本ハムに不安はない。(金額は推定)

狭き門に果敢に挑むサムライに提示された“条件”が明らかになってきた。

現地時間1月21日、今オフにレイズとマイナー契約を締結した上沢直之の契約内容について、MLBに関する移籍情報を発信する米専門サイト『MLB Trade Rumors』が詳報を発信した。 

メジャー移籍決断! 上沢がオリ打線をねじ伏せた快投をチェック 今オフにポスティングによるメジャーリーグ移籍を目指した29歳だったが、メジャー契約には至らず。

86a9ca8509bde4ddfebe5e867e32ef5c

本人の「後悔したくないという思いが強かった」という意思は固く、交渉期限ギリギリでレイズとのマイナー契約を結んでいた。

 マイナー契約から40人のメジャーロースター入りを勝ち取るのは、毎シーズンごとに一人いるかいないかの世界。ゆえに上沢にレイズから示された契約条項も何もかもが好待遇というわけではない。

 レイズとの契約内容を紹介した同メディアによれば、上沢が締結したのは、メジャーとマイナーのスプリット契約。

仮にシーズン中にマイナーにとどまった場合は、年俸22万5000ドル(約3260万円)。逆に評価を高めてメジャー昇格に成功すれば、基本年俸250万ドル(約3億6300万円)に跳ね上がる。

さらにイニングに応じた出来高も付帯し、160イニング以上を投げた場合には、年俸は350万ドル(約5億800万円)に上昇する。 

一方で、上沢がメジャー契約を勝ち取れるか否かは日本ハムにとっても影響がある。

なぜなら、懐に入るポスティングの譲渡金が変動するからだ。 

仮に上沢が開幕メジャー入りを勝ち取った場合には51万6250ドル(約7500万円)を手にできるのだが、そうでなかった場合にはわずか6250ドル(約91万円)しか得られない。

今オフにドジャースと総額3億2500万ドル(約465億円)のメガディールを締結した山本由伸のポスティングによって、オリックスが5062万5千ドル(約72億円)を手にしたことを考えれば、まさに雲泥の差とも言える。 

さらにレイズには譲渡金を削減できる選択も残っている。今回の契約には上沢側が3月の春季キャンプ終了時点で契約破棄が可能となる条項も付帯しているのだが、『MLB Trade Rumors』は「あくまで形式的なものに過ぎない」と断言。そのうえで「レイズはオファーの少なかったウワサワとの契約を一度見直して再契約。マイナー組織に残すこともできる」とした。

そうなった場合には、日本ハムが得られる譲渡金は6250ドルとなるわけだ。 一連の情報をまとめると、やはり日本ハムがエース放出によって受けるダメージは小さくない。

多額の譲渡金を得られないとなるとなおさらだろう。ただ、球団としては金銭的な影響も覚悟の上で後押しをしたのだろう。

 レイズ移籍に際して、球団を通じて、「メジャーリーグに挑戦するチャンスをいただけて感謝しています」と語った上沢はいかなる形で古巣に“恩返し”をするか。

すべては春先のアピールによって決まりそうだ。


記事の引用:北海道日本ハムファイターズ、ヤフーニュース


【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『   風斬ノ刻  』 秋月煉


🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】

(①検索、最新❕)

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》


北海道人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》