🐻✋今回は定例小樽市議会と定例黒松内町議会、留寿都村議会、岩内町議会の内容をご紹介します。


(小樽港)

①【🐻定例小樽市議会】

《議会費735万円をコロナ対策に❕》

小樽市議会は6月8日、小樽市の本年度一般会計予算のうち政務活動費(政活費)250万円を含む議会費735万円を返上する方針を決めました。新型コロナ対策にあててもらう為で、9日に小樽市議会議長と迫俊哉小樽市長と会い返上分の有効活用をするように申し入れます。

小樽市議会は新型感染の影響で小樽市民に影響を及ぶ中で、小樽市の財源が限られている為、議会からも費用を捻出する必要があると判断し、5月7日から各会派間で協議を始め、6月8日の各会派代表者会議で削減案が全会一致で了承されました。無所属議員も同意しています。

返上するのは…政活費と行政観察費で、政活費は定数25人の小樽市議1人当たり年18万円が交付され、うち本年度は10万円を返上すると決めました。
6月9日開会の第2回定例小樽市議会に議員提案で政活費の減額に関する条例改正案を提出して、全会一致で可決する方針です。
本年度分は中止とした行政観察の費用485万円も不要となります。

議会費の返上に巡っては網走、室蘭の両市議会が5月に関連議案を可決して、札幌市議会も開会中の定例会で審議しています。


《経済対策先行審議❕第2回定例小樽市議会》IMG06429~2
小樽市議会

第2回定例小樽市議会は6月9日開会し、迫俊哉小樽市長は新型感染拡大に伴う小樽市独自の経済対策の関連経費を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案等議案14件を提出しました。
議員提案の本年度の政務活動費を減額する条例改正案は全会一致で可決されました。

補正予算案は、医療機関への補助や避難所へのマスク配備等5億1800万円を追加します。このうちプレミアム(割増)付きクーポン券発行等経済対策分の事業費1億5160万円を計上した補正予算案は事業化を急ぐ為他の議案より先行して審議し、会期最終日の6月30日より早い16日の可決を目指します。

本会議は14日迄休会して、15日~17日に会派代表質問と一般質問を行います。

9日の議会終了後に、議長らは小樽市長に対して、返上を決めた政活費250万円と、本年度分を中止した行政観察費485万円の計735万円の返上分について、事業者や医療従事者、収入減世帯への有効活用支援等に充てるよう要請しました。

小樽市は議会の意向を踏まえ、できるだけ早く補正予算案を出す見通しです。


②【🐻全町民に5000円の商品券を配布❕…黒松内町議会】svg

svg
黒松内町は『黄色に塗っている地域です。』

黒松内町は6月8日、新型感染の影響に伴う黒松内町内での消費喚起策として、全町民に黒松内町商工会発行の商品券5000円分を配布すると明らかにしました。

6月8日開会の定例黒松内町議会に関連経費を計上した本年度一般会計予算案を提出しました。

商品券は黒松内町内商店等で利用でき、事業費は1450万円で、補正予算案が可決されれば7月にも黒松内全町民約2750人に配布します。また5月に黒松内町商工会が発行した割増率30%のプレミアム付き商品券も再び発行するとしました。

このほか黒松内町側が補正予算案等議案12件の提案理由を説明して、専決処分1件を承認して、白井川団地2号棟新築工事請負契約等に同意しました。

黒松内町議会は10日迄休会して、11日から一般質問を行う予定です。

【🐻留寿都火葬場が9月30日で廃止❕…留寿都村議会】
svg
top_img_welcome
留寿都(ルスツ)村は北海道最大級のリゾート施設《ルスツリゾート(旧ルスツ高原)》が有ります。冬はスキー場、夏は遊園地とキャンプ場が有り年間楽しめる施設です。
summer-img
(ルスツリゾート)

留寿都村は村営留寿都火葬場を9月30日で廃止する事を決めました。1964年(昭和39年)の建設で、築56年の老朽化が進み、最近3年間は利用者数が年10件以下でした。
6月18日の留寿都村議会で、留寿都村民は10月から喜茂別町火葬場を共同で利用すると議決となり、運営経費の一部は村も負担します。
倶知安町等の近隣では《葬儀と火葬》を一緒にする村民が増え、火葬場を使う割合は4割程度になっています。
火葬場の常駐職員はおらず、2010年度から利用時のみ専門業者に運営を委託して、維持費は年約150万円です。
留寿都村は2021年度にも同火葬場の建物を取り壊す予定です。
火葬場は多くの地方自治体が所有しているが、北海道では火葬場の共同利用をしている自治体も有ります。
羊蹄山麓の真狩村も1996年に火葬場が廃止となり、倶知安町の施設を利用しています。
また…空知管内の赤平市や歌志内市、新十津川町も火葬場を廃止して、滝川市の施設を共同利用をしています。
IMG07207-1~2

④【🐻医療機関に補助金支給❕…岩内町議会】

svg




1540254441358-1-1
ご当地キャラは『たら丸くん』

岩内町は6月9日の岩内町議会文教委員会で新型感染の影響に踏まえ、岩内町内医療従事者の感染防止に向けた補助金支給等の対策を実施する方針を示しました。

また岩内町では、岩内町民1人に対して10枚のマスク😷配布と児童手当の支給、飲食店の家賃補助等取り組んでいます。

記事の一部引用:北海道新聞

【🐻👍🎵今日の5曲🎵】

🎵『夢日和』 瀬川あやか

🎵『うれしい🎵楽しい🎵大好き』
DREAMS COME TRUE


🎵『COLORS』 GLAY

🎵【離郷の歌】中島みゆき

🎵【モス】サカナクション



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》