🐻✋北海道中央バス(本社小樽)は2019年12月1日の冬ダイヤを改正します。





《都市間高速バス》

小樽~札幌、旭川~札幌、空港連絡バス、予約不要高速バス、予約制高速バス等は冬ダイヤにより所用時間が変わります。
中央バスのHP もしくは冬ダイヤの時刻表を確認して下さい。

【小樽~札幌】12月1日改正
【旭川~札幌】12月1日改正



🔍🚌『中央バスHP 』


http://www.chuo-bus.co.jp/


🔍【北海道中央バス10月1日運賃値上げ(高速バス編)】


《小樽管内》



○2020年2月8日~16日『❄小樽雪あかりの路⛄』期間中は…高速おたる号(一部の北大経由便)が小樽運河ターミナルから運行します🎵
小樽運河~小樽駅前~札幌駅前~札幌ターミナル(大通公園)

○小樽キロロ線 小樽~キロロリゾート 11月30日で廃止となります。

○札幌キロロ線 札幌~キロロリゾート 11月30日で廃止となります。

○24系統山手中通線 小樽駅前~市民会館前~小樽駅前 土日祝日のダイヤが休止になります。

○余市赤井川線 平日・土曜日のみ運行で日曜祝日ダイヤは村営で運行。

【土日祝日のダイヤが変更になります。】
銭函桂岡線、

小樽市内路線バス停🚏の一部の名称が変更になります。

《札幌管内》 



○高速とまこまい号 札幌~苫小牧駅前・苫小牧フェリーターミナル 苫小牧市内「緑町小学校~出光カルチャーパーク」間の経路変更をします。
「緑町郵便局」停留所を廃止します。

【廃止路線】(11月30日で廃止となります。)
麻32系統(北42東3経由)篠路駅前団地線、200系統北広島三井アウトレットパーク線、
【平日・土日祝日ダイヤが変更になります。】
大70系統平岡シューヴァービング線、福51系統福住平岡線、64・月64系統北野中央線、福85・福86・南86系統清田団地線、福76系統福住澄川線、南81系統西岡線、
【土日祝日ダイヤが変更になります。】
月82系統西岡月寒線、83系統西岡美園線、東60系統北15条線、白25系統北都線、57系統北郷本線、東65系統伏古北13条線、西51系統北桑園線、西71系統新川八軒線、西44系統工業団地線、麻01・麻03・麻05系統屯田線、宮47系統手稲線、麻15・麻16系統花畔団地線、江別2番通線、野幌見晴台線、江別新さっぽろ線、札江線
【平日のダイヤが変更になります。】
麻33系統篠路駅前団地線、100系統(直行便)三井アウトレットパーク線、白23系統北郷線、
○南27系統清田団地線 清田団地~南郷18丁目駅 一部、経路を変更します。また、「親愛園清田」停留所を廃止、「アルベ団地」停留所を移設します。


《空知管内》
220px-Sumitomo_Akabira_Coal_Mine_20060502

○高速ふらの号 札幌~赤平~芦別~富良野駅前、
○滝芦線 滝川駅前~赤平駅前~芦別駅前、○砂芦線 砂川市立病院~滝川駅前~赤平駅前~芦別駅前、『芦別駅前』乗り入れのため経路変更をします。「芦別」停留所を廃止します。
○芦旭線 旭川駅前~芦別駅前 乗り入れのため経路変更をします。「芦別」停留所を廃止します。土日祝日のダイヤも変更します。

交通IC カード《SAPICA 》

IMG00491-1~2-1
札幌圏交通利用IC カード💳『SAPICA 』(サピカ)が利用可能です。

SAPICA は…札幌市内の地下鉄や市電、札幌市内の中央バス、JRバス、じょうてつバス、一部の都市間高速バス(中央バス便(小樽、岩見沢、苫小牧、新千歳空港、室蘭、富良野、ニセコ、滝川、留萌、夕張等の高速便)、(小樽~札幌JRバス高速便)、札幌市内のセイコーマートでも利用可能です。

IC カード kitaka (JR北海道)、Suica(JR東日本)等も一部の高速バスに利用可能です。


『🚌中央バスHP 』


http://www.chuo-bus.co.jp/



IMG04579

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング




にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村



(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》