中村の道2776 奥多摩湖と灯火採取 カブトムシとクワガタならここ!ミヤマも採れた | 中村の道

中村の道2776 奥多摩湖と灯火採取 カブトムシとクワガタならここ!ミヤマも採れた

もう11年いってないですが、、、

 

2004年、2005年、2006年、2007年、2009年、2011年、2012年と7回にわたり、七夕ぐらいから7月末までの期間になると

 

夏の風物詩的行事として

 

奥多摩湖にカブトムシとクワガタの灯火採取にいっていました

 

初めは中村の会社で社長含め3人でキャンプを秩父や山梨にいっていたのですが、

 

やはり童心にかえりクワガタを見つけにいこう!となるのです

 

 

むかしは木に蜜をぬってから夜に見に行くとかやったのですが、、、

 

地元のひといわく森ではみつけられないから

 

夜に橋の街灯のしたに行けば落ちてるよ

 

といわれ秩父のときはじめてカブトムシをみつけたのがスタートでした

 

3回目にはキャンプなしで日帰りで灯火採取をできるところないか?と会社でパソコンで同僚がさがしていると

 

奥多摩湖で採れるとでてます!とサイトの記事を発見、、、

 

お笑いのネタ見せのあと、、よし!これからいくぞ!と社長車で奥多摩に向かいだしました

 

いくと灯りがたくさんついた、、いかにもの橋が2つあり、、、奥のほうにも湖畔の道に街灯がありました

 

もうこのころには、、、いそうな街灯を私たちは見極められました

 

よくカブトムシなどがくる街灯には蛾やこまか虫がたくさんとんでいるのです

 

3時間で10匹を超えたのははじめてでした

 

会社では3回生き、その後は幼馴染や、時には自分の部下をつれていって最後は42歳のときまでいきました

 

当時は蛍光灯でしたが、、、いまはLEDになってしまったのでしょうか?だとしたらもう飛んでこないですね、、、

 

人生のなかでもとても楽しい思い出のひとつで

 

暖かくなり,、街灯の虫をみるとおもいだします、、、

 

子供がほしいカブトムシを必ずとりたいなら、、奥多摩湖はかつてはおいしい場所でした

 

※最近の採取はわかりませんのでネットでご確認ください

 

ただし、競争相手もおおく、、夜の深い時間が一番とぶので、、子供はねてしまいます

 

おとうさんががんばって、朝めざめたら、おみやげにみせてあげるのもいいとおもいます