#お金がかかるなあと思うこと | うつ症状、学会員の言わせて

うつ症状、学会員の言わせて

うつ症状&創価学会員&ゲイですが、日常で気になったことを書いています。

お金がかかるなあと思うこと

総務省のHPより

 

森林環境税及び森林環境譲与税

 森林環境税とは、2024(令和6)年度から国内に住所のある個人に対して課税される国税であり、市町村において、個人住民税均等割と併せて1人年額1,000円が徴収されます。その税収の全額が、国によって森林環境譲与税として都道府県・市町村へ譲与されます。

PDFが開きます。
森林環境税は、納税義務者から年額1,000円が市町村に払われ、市町村が、道府県を通じて国に納めます。
国に納められた森林環境税は、国によって森林環境譲与税として都道府県や市町村に譲与され、都道府県では市町村の支援の費用に充てられます。なお、森林環境譲与税は2019(令和元)年度から譲与されています。

 

 

以上

 

今年からなんですね。

どうりで耳慣れない税金だ。

 

1000円……うーん(ーー;) 高いのか?安いのか?

 

燃料費高騰対策なんだろうけど。

 

コロナ前の何も考えずに冷房を入れたりラーメンを食べに行ったりした生活には戻らないものか?

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する