今までaudio-technicaのATH-TAD400と言うヘッドフォンをエレキギターの夜間練習するときに使っていたのですがスタジオモニターに近いATHーM40Xを新たに購入しました。

 

今まで使っていたATH-TAD400はヘッドフォンを付けているときに外の音が聞こえました。

いわゆる雑音というのでしょうか?

銀色をした部分がメッシュ状になっていて外の音を拾ってしまい雑音にきこえたのかな?

 

それに比べてスタジオモニター入門機と思われるATH-M40Xは外からの雑音が聞こえません。

しかし長時間使用していると耳が痛くなります(そんなに音量は上げていませんが)。

 

実はこのATH-M40Xはコードが断線した時にコードを交換できます。

これが決め手になり購入しました。

この下のグレードではケーブル交換が確か出来ません。

 

しかし正直なところ慣れていないので音がどっちが良いかはつかっている機材によりけりで何ともいえません。