…とある日


教室から30分以上遠い

ある場所に行ってきました



約束の時間まで1時間もあって

ランチタイムだったこともあり

どこかないかな?と探して入ったお店がココ


お店に入った瞬間
アッチコッチにテレビ📺がいっぱい
それも全部違う番組やってるし


アッ‼️ちょっと違うかも…と思ったけど

座った途端に注文を聞かれてしてしまったので


まっいいや!と。。






そうこうしているうちに

知らないオジさんがワタシの前に…



そして、アララララ〜という間に

円卓に、全然知らないオッちゃん達が5人



囲まれてしまった💦



世に言う『相席』っていうスタイルですね






オジさん達もサッサと注文をし

ハッ‼️と気づいたのが


どうも前に座ったいた、ワタシ


ジィーーーーー👀 👀 👀

※なんだコイツみたいな目で見てるし



1番先に投げるようにテーブルにきたご飯が

わたしの魯肉飯だったけど

ちょっと違うな…

with チキン






ウゥ〜

かなり見られているけど

まっいい食べよぉ〜

と思ったらお箸🥢がない


『あの…』とお店の人に言いかけたら

オッちゃんが、テーブルの横の引出しから

『ココにあるよ』って教えてくれた


普段なら『唔該』って言うのに

何故か頭の中で言いたくないと反応し

『Thank you』なんて言ってしまった笑



遂にオッちゃんのひとりが口を開いた

『何人?韓国人?』



そこから矢継ぎ早に

『何年住んでるの』から始まり質問攻め

また私も変なところで平然と嘘をつき

『6年…』なんて


本当はプラス30年なんだけど😂



それでも『へぇ〜長いね〜』なんて

ホントのこと聞いたらビックリするよチュー






そして目が合うごとにニコッと笑い合い
それ以上の言葉を交わすこともなく

サッサと食べて💦
5人×20回
バイバイ👋🏻👋🏻👋🏻👋🏻👋🏻を言ってくれて別れた


ホッとして、わたしもお会計して帰ろうとしたら
すでにオッちゃん達が払ってくれていた


嗚呼…これが香港🇭🇰だ
久しぶりに感激してしまった





教室から30分かけて
英国🇬🇧からお迎えした

可愛い子達


▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️


新学期から入会予定の無料トライアル受付中

ペン字・書道・かきかた
トライアルレッスン受付中
【 子供クラス・大人クラス 】

詳細はメールにてお問い合わせください
ダウン
sinshoha.hk@gmail.com







小さなお子様連れの👶🏻
大人クラスも  現在受付中
※新書派協会認定教師によるクラスです  

ママクラス👶🏻詳細は
メールにてお問い合わせください
ダウン
sinshoha.hk2@gmail.com









ブログランキングに参加してます
ポチッとしていただけたら嬉しいです