2024年5月から始まったカルチャー
最初は鉛筆✏️を持つ手もたよりなく
自分が今ココに何をしに来たかも謎だった
@年中組さんになったばかりの生徒さん
この一年、かきかたを始めて
少しでも…
イヤッ!かなり字に触れ合って習って良かったと
そう思ってもらえる、カルチャーだったと
間違いなく一番感じた一年でした
みんなよく頑張った‼️
引き続き、また4月末?5月からかな?
また新たにカルチャーが始まります
年中組さんは、年長さんに
そして今、年少組さんが、年中組さんに
また一年楽しみながら
指導をしていきたいと思います
春休みが入り、少しお休みになりますが
オイスカ幼稚園のかきかたカルチャーのみんな
またね〜‼️
ダラダラと続いております
ひらがなシリーズ
本日はこれまた一筆書きの"て"でございます
先日の"つ"よりは、まだ少しだけコツがあるかな?
ご覧になって、そのまんまです
"て"の字を書く、1番のポイントは
お腹ポッコン←子供によく言うのですが
そのお腹ポッコンにならないで
またお腹をへっこませないで
中心にあたるように書きます
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
新学期から入会予定の体験受付中
ペン字・書道・かきかた
小さなお子様連れの👶🏻
大人クラスも 現在受付中
※新書派協会認定教師によるクラスです
ママクラス👶🏻詳細は
メールにてお問い合わせください

sinshoha.hk2@gmail.com
ブログランキングに参加してます


