最近トライアルに来られた方が
昔懐かしい、まる文字を書かれる方で
開口一番
『時代遅れの"まる文字"を書いているのですが』
って…
まる文字、漫画字が書ける人は
真似が上手🟰手本を見る力があり
ある意味才能、延びる人だと
わたしは思います
というのも、なかなか丸文字って簡単に書けそうにないのに
書写なり真似をしながらサラサラと書けるようになるのは
やはりある意味才能だと思います
(…にしても聖子ちゃん、おかあかわかりません💦)
【 大人クラス 】
月曜日 10:00〜12:00
火曜日 9:45〜11:15 ※日本人倶楽部
火曜日 13:30〜15:30・18:00〜20:00
木曜日 10:00〜12:00
金曜日 10:00〜12:00・13:00〜15:00
土曜日 15:30〜17:00
⚫︎大人クラスは資格取得することが出来ます
ひらがなシリーズ
今日は"せ"です
せの元になる漢字は"世"
バランスから見ても、世って感じですよね
⚫︎一画目は少し右上がり、長めに書きます
⚫︎二画目は少しだけ斜め気味に書くと
キュッとバランス良く仕上がります
⚫︎そして、これポイントなんですが
三画目は、一画目の始筆と二画目の真ん中に書くと
良い感じに仕上がりますよ
【 子供クラス 】
月曜日 16:00〜17:00・17:00〜18:00
火曜日 16:00〜17:00・17:00〜18:00
木曜日 16:00〜17:00
金曜日 15:30〜16:30・16:30〜17:30
土曜日 9:40〜10:40・10:40〜11:40
土曜日 14:30〜15:30
⚫︎受験内申の成績証明書発行します
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
春から入会予定🌸
ペン字・書道・かきかた
ブログランキングに参加してます


